見出し画像

🇦🇺ケアンズ旅行記②

ついにやってきた5月20日。
初海外旅行だったので、この日を2ヶ月ほど前からずっと楽しみにしていた。
初めての行き先に選んだのはオーストラリアのケアンズ。

当日になり気持ちも高まり、いざ、オーストラリアへ!!!と思った僕だったが、まず新大阪への旅から始まる。

東京→新大阪、新幹線で約2時間半。『ブレット・トレイン』を見るのにちょうどいい時間だ。

そして着いた新大阪。
時刻は12時。飛行機は21時発でまだかなりの時間があり、せっかくなのでちょっと大阪観光をすることにした。

大阪と言えばグリコのある道頓堀!だと勝手に思っているので道頓堀に行ったが、人が多すぎる〜!

それでも頑張って人の少ない通りで人の少ない串揚げ屋を見つけ、何とか入ることができた。
道頓堀で人が少ない店なのに串揚げは美味すぎた。特にサーモン。
寿司屋バイトをしていると毎回サーモンを食べてしまいたくなる欲求に駆られるので、ここで食べることでバイトテロを未然に防げてよかった。

そんなこんなしてもまだまだ時間がある。
でも、早めに言っとくか〜、と思い、誘惑してくるパチンコ屋に何とか入らず、翌日行われるオークスの誘惑にも負けず、新大阪に戻った。
ちなみにここで馬券を買っていれば、14000円勝っていた。ボケェイ!!!

新大阪に戻っても特にすることはなく、また早めに行っとくか〜、と思って関西空港に向かうことにした。

そして関空に着いたのが15時。飛行機の時間までまだ6時間もある。ここまでくると逆に社不。

まあ関空は大きい空港だろうしさすがに時間つぶせる場所あるだろうな!

なかった…何も、なかった…

そういや、同じ関西の神戸空港も何も無かったな…

青い鳥を眺め続けること6時間。
もう絶対に関西の空港を利用しないと決意し、ケアンズ行きの飛行機に乗った。

次回、ケアンズ編開幕!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?