見出し画像

🇦🇺ケアンズ旅行記④

ケアンズ2日目!

昨日の疲れもありながら、何とか朝9時前には起床

どうやら朝食付きのホテルだったようで、せっかくなので食べることにしました

安いホテルだったのであまり期待せずに行ったところ期待通りのラインナップ。食パン、グラノーラ、パンケーキ、謎の穀物の塊…

朝食を終え、二度とベジマイトだけは食べないと決意を固め、今日も市街地に向かいます

とはいえ、今日は特に予定もなかったので、お土産を見て回ることに
ここで注目ポイント!ケアンズには必ず日本人の店員さんがいるOK GIFT SHOPというお店があります!ケアンズに来た際はぜひ行ってみてください!

そのお店に行ったところ、カンガルーのジャーキーというめちゃくちゃ気になるものが売っていたのでお土産用と自分用に数点購入。クッキーもいくつか購入

いい感じに昼の時間になってきたので、レストランを探します

オーストラリアに来たら絶対に食べたいと思っていたものがあります
それは、カンガルーの肉!!!

ということで、カンガルーやワニ、エミューの肉が食べられるというダンディーズなんちゃらというレストランに行ってみることに!

このレストランまあまあ高めのお店なだけに、景色がめちゃくちゃいい!!

写真下手なだけ本当は綺麗な景色

そして運ばれてきたのはカンガルーの肉200gと付け合わせ!?って量のマッシュポテト

カンガルーはもちろん初めて食べたんですけど、なんか油が少なくて美味しかったです!鹿肉…?みたいな感じ…?

本当はワニ肉も試したかったけど大量のマッシュポテトによりそれは叶いませんでした
…次オーストラリアに行った時に試してみよう

カンガルー肉に満足した帰り道、海外ならではのクソデカスーパーにも行ってみました
クソデカかったし、なんで海外の人はクソデカになってしまうかが分かるラインナップでした

そしてそこには1人用という概念はないらしく、8個入りのチョコマフィンと2個入りのピザパンを買って帰りました
これらは今日と明日の夜ご飯になります

ということでケアンズ2日目無限散歩編ならぬグルメ編ここで終了!
次回はケアンズ旅行記⑤GI編…!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?