見出し画像

すみませんと声をかけたらアイコンタクトしてください問題

YouTuveを見ていたら、
これだけはやめてほしい
店からの逆クレーム、
というものがありました。
面白そうなので
私も実際にあったことを
書いていきたいと思います。


アイスクリームを常温の棚に
置かないでください。

ペットボトル飲料を
一口飲んで棚に戻さないでください。

常温ゼリーのふたを1ミリ開けて
棚に戻さないでください。

これらはもうお買い上げいただく案件ですね。
ゼリーはえぐい量のカビが
発生しました。


刃物を持って現金を出せとか
要求しないでください。

また、そういうことがあるので
閉店時間には
すみやかに退店してください。

これは他店ですが、
怖いので閉店時間には
さっさと閉めて
人が入れないようにしたいですね。


「すみません」と声をかけたら
アイコンタクトしてください。

すみません、と聞こえたのに
「はい」と返事して振り返ると
売場を見ているお客様が3人…
それぞれ別の場所を見ています。
えっ、誰⁈
というか空耳だった??
どうすればいいの?
皆マスクしてしれっと売場を見ています。
誰が声をかけたのか、
それとも聞き間違いだったのか。
わかるはずとか思わないでください。


店に入ってすぐ、
「ライター」とか
品物しか言わないのやめてください。

こどもじゃないんだから、
すみません、ライターはどこですかとか
言えないのかなと思います。
これは年配の方に多いですね。
お迎えが近いほどこどもに還っていく
らしいですね。

以上、実際にある事例からの
逆クレームでした。

おさつを取るとき指をなめないでほしいけど
これはもうあきらめています…。
目をそらして見ないようにします。
目をそらして耐えるのだ😣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?