見出し画像

ポータブル電源を蓄電池として活用‼️

ブルてつ
初ブログです!

身近なアイテムなどを
紹介したりして行けたらとおもっています!

ecoflow製 DELTA1000

Amazonのブラックフライデーで
ポータブル電源を2台購入しました。
今回は、こちらをご紹介します。

話題のECOFLOW。
価格は1kWh容量モデルが50%off
1台65,000円です。

このポータブル電源2kWhを
蓄電池代わりに使う方法です。

昼間の太陽光を利用して充電。
夜間電力でも太陽光を利用出来れば
太陽光の自家消費を推し進める事が出来ます。

中を開けると
専用バックに収まっていました。

製造は1年前なので在庫処分でしょう!
保証は2年です。
保護シールの静電気で浮かぶ模様は問題無し

製品の出来は中々良さそう。
高評価が多く性能も期待出来ます。


2台購入の理由は
キッチン家電を全て動かす為!

冷蔵庫で1台使い

もう一台のDELTA1000で
電子レンジ、トースター、電気ケトル、
炊飯器、洗濯機、を動かす予定です。

2kWhの蓄電池が13万円と格安。

さてさて、
上手く動くかどうか。。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?