見出し画像

日記#48 上手な人ほどシンプルで無駄がない【ソフトテニス】

2023.5.10
テニスNote #5
今日は今週末にある大会に向けて仕事後にみんなで練習!

出場するメンバーもちゃんと集まって7時〜9時の2時間たっぷり練習できたし、汗もかけたて良い感じでした。
(ちょっとやり過ぎた感あるんで、しっかりケアしようと思います…。)

しかも今日の練習には、メーカーの人で全日本のトップで活躍してる選手が仕事ついでにと、スペシャルゲストととして急遽練習に参加してくれることになりました👏

こんな機会なかなかないし、途中プチ講習会みたいな状態になったけど、これがめっちゃ良い時間でした。

初めて一緒に練習したけど、やっぱりトップクラスで活躍してる人のプレーはみんなと全然違う。本当に上手。


私のいるチームだって、「全国で勝とう!」って活動してることもあって、チーム、個々としてもそれなりに結果は残してるから、そんなに下手な集団ではないと思ってるけど…

やっぱりトップ選手は全然違う。上手。
特に基本的な練習において歴然とした差を感じる。

一言で言うと「シンプル」。

シンプルとは:単純なさま。簡単。簡素。

広辞苑

特にラケット操作(動かし方)には無駄がなくて簡単にボールを扱ってるし、簡単にするために体をどう使ったら良いかちゃんと分かってる。


(ちょっとマニアックな話だけど…メモとして。)
【ボレーの取り方】

・どのコースも肩の位置は動かさずラケットは前で操作。
・動かすのは足(つま先)の向きだけ。
・基本体は正面を向いて動く状態
(ただ、ストレートコースのバックボレーだけはちゃんと肩入れるみたい。)
・肩の位置が動くとラケットが動いて打点が後ろになる可能性があるからNG行為
・常にラケットを前に置いておくため肩は動かさない。
・インパクト時は振らない、押し出す。


打点を前で取るため、簡単にそれをするにはどうしたら良いかを追求した結果なんだと思う。
それを当たり前のように、無意識にできるようになっているからずっと活躍し続けてるんだなと。

本人も教えながら何度も言ってたけど
「単純に。」「シンプルに。」
やっぱり分かってるんですよね。

球技ってなんでもそうだと思うけど、
シンプルに動いて(操作して)、インパクトして、いかにボールに正確に大きな力を伝えられるか。
そのためには、どうやって体を使ったら良いか。

これなんですよね。
今日改めて認識しました。


だから、体の使い方って大事なんです。
その体を動かすための体作りメンテナンスはもっと大事です。
けど、一番大事なのはすぐ実践(行動)すること。

今日のプチ講習会で
チームメンバーが、立派な大人なのに目をキラキラさせながら、上手になりたいと貪欲に教わってる姿が見てて本当に嬉しかったし、その後も、ずっとその話しをしていた。(だから、このチーム好きなんだよね。)

意識して練習したことが、いつか無意識にできるようになって、それが結果に繋がって欲しいし、私もみんなに負けないように頑張りたいなと思います。

今日来てくれたゲストさんありがとうございました🙇‍♂️
またよろしくお願いします!

今日も良い一日でした。
内容が良いと思った方は「スキ」や「フォロー」お願いします!
私の得た経験が少しでも役立ってくれると嬉しいなと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?