見出し画像

日記#290 正月🎍スポーツの裏側に涙

2024.1.7
1月2日〜3日にあった
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)。

大会が終わった今でも
大会に関連する特集を目にするが
今日、「もうひとつの箱根駅伝(日本テレビ)」が
放送されていた。

色々な大学、
それぞれの選手の裏側に密着した内容を放送していたが
私自身、全ての裏側に感動
そして、ずっと涙が止まらない時間だった😭

選手として強い想いを持って臨んだ人。
大会での達成感、悔しさ
監督の想い、家族・親への想いなど
選手に限らず、箱根駅伝に関係する一人一人に
裏側、想いがあることに見入ってしまった。

いくつかある大学駅伝でも特別な箱根駅伝。
4年間という限られた時間が、さらに濃い時間を
生み出してるんだと思う。

箱根駅伝の裏側を見ることで
ますます箱根駅伝が好きになったし
こっちも熱い気持ちになりました。
ありがとうございました🐜

年末年始を返上して頑張った皆さん
本当にお疲れ様でした。

そして、箱根駅伝に限らず
年始早々、高校サッカーや春高バレーと
夢舞台の決勝を迎えようとしてるアスリートたち。

これもまた、大会の数、選手の数だけ裏側があるし
高校サッカーの負けた後のロッカールームとか
これまた、感動で涙が止まらなくなる瞬間です。

正月から熱くなるような想いさせてもらえて幸せです。
明日は高校サッカー決勝。
選手たちの想いを
テレビを通じて感じたいと思います。

一生懸命になるれものがあるって素晴らしい。



今日も良い一日でした。
最後まで読んでくれてありがとうございます🐜
来世も人間であれるよう日々徳を積んでいきたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?