見出し画像

今日の息子弁当。幼稚園行事に参加して映画が観たくなった月曜日

今週も始まりました
今日の年長息子弁当

ハンバーグ
めずらしく作り置きできた嬉しい朝😊

じゃがいもは
昨日の焚き火にほりこんでいたやつ

ゆでたまご
少しずつしっとりゆで卵に近づいてきたかな

チーズ海苔ちくわ
息子希望の毎日入れてほしいやつ

うん、いいじゃないか。

今日は年長息子の行事で
園で合唱を聴く機会がありました

20分ほどの会

息子はポケットに手を突っ込んだり
鼻をほじったり
ハンカチを取り出していじいじしたりと

多少の恥ずかしさや緊張を紛らわしながら?

それでも歌声は多少聴こえたし(前まで歌わなかった)
やっぱり成長を感じたりで、じーんとくる母。

そして
園行事の
私の毎度感動ポイントは
息子よりも

裏方の先生方なのだ

ピアノを弾いたり
指揮をしながら
園児への温かい眼差しや
優しい声で励ましたり声援を届けてくれる
何かあればサッと対応

その姿が。。

これは本当にくる
きてしまうのだ

見たらいけないとは思いつつ
今回も先生方をチラ見しちゃう私

ほらね〜(ToT)

そりゃ先生方
仕事なんだろうけど
ほんと優しさに溢れてるな〜と。。

ぐっとこらえて
子ども達が歌い終わる頃には多分
何事もなかった顔に戻ったかな(;´∀`)

よく主人にも言われるけど
ほんとこういう系に心揺さぶられすぎる


何か泣ける映画を1本みたいなー

と思う月曜日でした