見出し画像

一年と動きは繰り返す(Live2D制作譚1)

皆さん!もう年末ですよ!今年も気づけばですね!!
この記事が年内最後になると思います。恐らくですが。
楽しんで読んで行ってくださいね!イェイ!

今回から打って変わりまして、Live2Dについてお話していこうと思います。え?スタンプはどうなったって?
もう少々お待ちください、絶賛確認中で御座います。

第一章 ドキドキワクワクの世界へ

それで、Live2Dの話なんですけど、実は授業内で9月の下旬辺りから作っていまして、「オリジナルLive2Dを作る」ってのが最終目標なんですね。

要するに、オリジナルキャラクターのモデルを自分で描いて、自分で動かしてる真っ最中な訳ですよ!めちゃんこ楽しいですね!!

そんなキャラクター見たいですか?見たいですよね

Live2Dでどんなキャラクター作ってるんだろう?可愛い女の子かな~?超絶美男子かな~?と思ったそこのあなた!




このイラストを動かしている

残念でしたー!魚の怪物でしたーー!!

まぁね、あまりね、自分のキャラクターに怪物とか言わない方がいいんだろうけど、、今回は普通に怪物のキャラだからね、許してね

なんでこんなデザインなのかと言うと、「ホラゲの実況をやったら面白そうなVtuber」をコンセプトに考えたからですよ。

面白いものって色々あると思うんですけど、私は「心の中でツッコめるものは面白い」と考えてるんですよ。
じゃあ上のキャラがホラゲ実況で怖がってたりしたら、こうツッコめませんか?
「なんでその恰好で怖がんねん?!お前怖がらせる側やろ!!」
って
想像してみてください、ちょっと面白いでしょ?

第二章 Live2Dの制作にあたって

軽くLive2Dの制作の流れを紹介しますと、
1,キャラクターを考える(パーツ分け含む)
2,イラストの制作
3,パーツ分け
4,Live2Dへの読み込み
5,ポリゴン、デフォーマ設定
6,動かしてみる

って感じです。多分合ってるはず、合ってるよね?
実際のところ1は時と場合に寄りますし、2と3は一緒にやってもいいんですけどね!私はパーツ分けも立ち絵描くのと同時にやりました。

キャラクターのパーツ

こんな感じでパーツが分かれています。プロの方が見たら発狂すると思います。
ざっと70個ぐらいかな?ここには載っていないエフェクト類も含めるともうちょっとあるんですけど、まだまだパーツ数の少ないモデルになってます。
首元の影なんかは体と一緒に描いたんですけど、これはちょっと失敗でしたね。頭の動きと一致しないのよ。腕も動かしにくくて、ついこの間、前の記事アップしたすぐ後ぐらいに新しくパーツを分けたんですよね。

腕の可動域(パーツ分け前)
腕の可動域(パーツ分け後)

パーツを分けた結果ここまで動かせるようになってます。
こんな具合でちょっと不備の多いモデルなんで、あんま参考にはならないかも。でも雰囲気はいい感じっしょ?

各段階で結構ポイントもあるみたいですよ。
例えば、「1の段階でどんな動きをつけたいか考えておく」とか「4までにファイル名の整理をしてアスタリスク(*)を忘れずつける」とか「ポリゴンは格子状に、柔らかいもの程多く、硬いもの程少なくする」とか、
私は1が上手くいかなかったようですね。もっとイメージしなくては!

この辺はもっと詳しく書いてくださってる方がいるはずなので、いろんな方のお話を参考にしてみてくださいね。

第三章 気になったもの紹介のコーナー

今回紹介するのはこちら!!
「パラメーターのリピート」
これ回転するもの、例えば風車とか?そういったものにつけるんだと思ってたんですけど、それ以外でもやれるみたいですね。これも最近知りました!
機能的にはパラメータの一番右の動きを表示する直前に一番左にワープするとかなんとか、、、要するに「自然に動きを繰り返してくれるようになる」って事ですかね。これはもっと早く知りたかったな~!結構無理して作ったモデルもあったんですけどね。
リピートの設定はパラメータパレットの三本線のところから「パラメータ設定」を選ぶと設定できますよ!

パラメータ設定への道

裏に見えている青いパラメータがリピートの設定をしたものですね。とても分かりやすい親切設計。

あとあと、講師の方から「参考になるよ」って教えて頂いたモデラーさんがいて、
「IRON VERTEX」の「Brian T.」さんって方なんですけど
YouTubeでモデリングの動画とかアップしている方で本当に参考になったので是非見てみてください!
私は英語の勉強をしようと思いました!

この記事は学校の課題も兼ねているのもなんで、URLは貼らないでおきます。一応ね。と言うか、他の方のお名前を出してもいいのだろうか?ダメだったらここだけサクッと削除しちゃうんで、今のうちにメモ取っておいてね!

今回のお話はここまで!

Live2D楽しいから興味あったらやってみてね!確か一ヶ月強の間は無料(トライアル版)で使えるはずだし、そのぐらい時間あったら一つや二つは動かせると思うから!
私もできたんだから皆さんもすぐできる!思い立ったが吉日!さぁやってみよう!!
あっと忘れてた、トライアル版ダウンロードの前に動かすイラストだけ用意しとこうね。
期間中は思いっきりモデリングを楽しもう!

Live2Dのお話はまた機会があったらやるかもしれません。次はこのモデルが完成したらかな?
お相手はブルーマウンテンでした。
お後がよろしいようで。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?