見出し画像

異物混入を訴えた時、カスハラと思われないように全集中した

皆さんは外食で異物混入していた経験はありますか?
今日は私の異物混入した時のことをお話をしますね


大手回転寿司店(今は回っていない)に行った時のことです。

お腹も膨れてきて
「さあ、これで最後にしよう!」と選んだのは
その店で初めて食べる海鮮系の軍艦巻でした

一貫を口に入れ食べると、とても美味しく
お店独自のアレンジが効いていて
最後にふさわしいお寿司だと思いました。

ところが…

なかなか嚙み切れない部分があるのです
最初、「なんだか変な海苔だなぁー」と思っていましたが
どうやらこれは海苔ではない

口の中で「その部分」を端に寄せ
それ以外のところを飲み込みました。

そして「その部分」を皿に取り出して見てみると
何やら紙のような繊維質の物体でした
まるで茶封筒の切れ端ような感じです

「何これ?」

これまで、そのお店を含めて
回転寿司店に行って異物が混入していたことはありませんでした。


とにかく「異物」には間違いないと思い
すぐさまホールにいた店員さんに伝えると

「申し訳ありません。只今責任者を呼んでまいります」

と言ってくれました
しばらくすると厨房を担当していると思われる女性が
やって来て

「店長が不在なので、私がまいりました
この度は大変失礼いたしました」と謝ってくれました
とても小さな声で、恐縮している様子でした

そして、「体調など悪いところはございませんか?」とも言ってくれました

そして私は一番気になっていたことを尋ねました
「これはいったい何ですか?」と

すると女性は、おそらく海鮮の下に敷いていた
調理用ペーパーだろうと教えてくれました

やっぱり異物だ…

そして、「新しいものをお持ちしましょうか?」と聞いてくれましたが
私は最後のつもりで注文した一皿で
おまけにこのアクシデントで
すっかり満腹中枢がMAXになってしまいました

その申し出を断ると
最後に「申し訳ございませんでした」と言って
戻っていきました

「えっ?このお代は???」
全部とまでは言わないけれど、この異物混入していた一皿分は
払いたくありません

しかし、その後ホールの店員さんにも割引の話をされる気配もなく
普通に全額お会計を済ませました

* * *


このやりとりの中で
私が気をつけたことは「カスハラ」と思われないようにすることです

この場合、被害を被ったのは私なのに
ひとたび私の対応が威圧的だったなら
「カスハラ」認定されてしまうのです

本当は異物の一皿分は払いたくなかったのですが
それも、支払いを渋る客だと「カスハラ」認定されるのが嫌で
上手く言えませんでした

機嫌よく、最新の注意を払い
言葉を選びながら話したつもりですが
相手はどう感じていたかはわかりません

異物を噛んだ時の後味の悪さと
異物が混入していたことを謝っただけの店員の対応と
そして、「カスハラ」と認定されないように細心の注意を払い
異物混入皿の分まで支払った自分に対しても
なんだかすべてが後味の悪いお寿司となりました

よろしければサポートお願いします!自称「なんちゃってクリエーター」がクリエーター気分に浸りながら、「なんちゃってビール」を飲むために使わせていただきます‼