見出し画像

今の髪型を気に入ってますか?

割と。
春先に染めた、赤い髪もすっかり自分に馴染んできた。
むしろちょっと飽きてきたから、ピンクのハイライトでも入れようか考え中。

今年の初めくらいに、久しぶりに髪を伸ばそうかと思ったけど、やっぱりこのまましばらくはショートヘアがしっくりきそう。

この前カットだけで初めて伺ったサロンの美容師さんに、「ブリーチ2回くらいしたハイトーンめっちゃ似合うと思うんですよねぇ」と初めて言われた。
やるやらないは別として、言われたことないイメージをオススメされるのって面白い。

ずっとやってみたい髪型は坊主。(これはタイミングを寝かせている)
苦手なタイプの人ってことが多い女性の髪型は、前髪ありのボブヘア。全く合わない。
好きな男性の髪型は、ロン毛とパーマ。もしくはロン毛を匂わせる要素のある髪型。
人生で唯一、「この髪型にして欲しい」って写真を見せてオーダーした芸能人は、森田剛。
今の髪型がベストって思っていたとしても、一生模索し続けるんだろうな髪型って。
でも、イメチェンしたり、気分も変わったり、楽しいな髪型って。

今日のお休みは、上野にある東京芸術大学美術館で開催されている大吉原展に。
ネイルのお姉さんに教えてもらって、今週末で終わってしまうから駆け込みで。
お天気も良くて、上野公園内を歩いていても新緑や日差しがとっても気持ち良かった。


なんだか最近ちょっとだけ生っぽいムード。性的というか。
そんな中で行った吉原展。
赤、黒、緑の着物に、底至りというお洒落の技術。
朱赤の提灯に、三味線の音。
自分の中の女の血が、フシダラにではなく素直にゆるりと沸る感じ、好き。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?