見出し画像

まま「ぎゅーして」

単純ですが
子供の「ぎゅーして」は成長と共に言ってもらう回数が減ります。

今言ってもらえたら
少し手を止めて
「ぎゅーーーーー」っとしましょう!

子供もぎゅーしてほしいですが
きっと自分もぎゅーしたいはず。

1分手を止めて

沢山「ぎゅーーーーー」しましょう。

言葉では伝わらない、伝えられない
心地よい温もり

一日1回。ぎゅーーーーーーしましょ!

よろしければサポートお願いいたします。 できたら書籍化して! 無(むーさん)むーさんのあるある対処法。など 悩んでいる会社、周り、身近なむーさんを笑に変えて楽しめたらと思います。