見出し画像

非常にやさしいエントリーシート添削~論理的ではない文章とは?~

問. 以下の文章に「違和感」を抱えてください。

私は働く際には、コミュニケーション能力が必要だと考えます。特に、傾聴能力と提案力が仕事で必要になります。 
理由は、御社の仕事では、相手に視点に立ち、何を求めているか聞き出し、その願いを叶える案を考えることや、その案を全員に受け入れてもらうために、相手に分かりやすく伝えて理解してもらうことが重要だからです。 
なので、私は傾聴能力と提案力が必要になると考えております。

「違和感」を感じ取ることはできましたか?
その「違和感」の正体は一体なんでしょうか?
言語化してみましょう。

端的に言うと、同じ内容を3回繰り返していることです
コミュニケーション能力を"傾聴力"と"提案力"に分解できたことは素晴らしいと思います。
しかし、次の文章の”相手の視点に立ち…理化してもらうこと”は、"傾聴力"と"提案力"を詳しく言っているだけなのです。

つまり、この文章をざっくり要約すると、
コミュニケーション能力のうち"傾聴力"と"提案力"が必要。
理由は、"傾聴力"と"提案力"が重要だから。
なので、"傾聴力"と"提案力"が必要です。

という風に、同じ内容を3回繰り返していることになります。

そうです。小泉構文の応用ですね!

ここから脱却するためには、「なぜ?」や「とは?」を繰り返す必要があります。
論理的な文章を書くためには因果関係の整理と要素分解が最も手っ取り早いですからね。

なぜ、傾聴力が重要なのか。
 →効果的に現状把握ができる結果、スムーズな問題解決に繋がるから
提案力とはどういうことか
 →相手の視点に立つ想像力、必要性を言語化する、、、、
とか。

私は働く際には、コミュニケーション能力が必要だと考えます。特に、傾聴能力と提案力が問題解決で重要だと考えます。 
相手に視点に立ち、何を求めているか聞き出す傾聴により効率的に現状把握ができます。また、相手に分かりやすく言語化して伝え、理解を得ることで
案を受け入れてもらうことができます。

最小限のテコ入れで添削するとこんなところでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?