見出し画像

好きなバンドについて

noteで書くのは初めてなので自己紹介がてら好きな3つのバンドを紹介したいと思います。

ハヌマーン

主に大阪で活動していたスリーピースバンド。
ナンバーガールに影響を受けた鋭角的なギターと小説家志望だったボーカルの山田亮一の歌詞が特徴的。
Re Distortionの一曲目である「Nice to meet you」を一番最初に聞いたときは、正直地味だと思った。
そこからあまり聞かなかったが、ある日きまぐれに「アナーキーインザ1K」を聞いた時すぐに心を掴まれてしまった。

キャッチーなメロディに乗せられる歌詞は心の中にある思いを代弁したような聞いたことないものだった!
そこからすっかりハマってしまって、四六時中聞き続けすっかり心は山田亮一に囚われてしまった。
また、ハヌマーンを解散したあとにボーカルの山田亮一が結成したバンドである、バズマザーズもとてもいいからぜひ聞いてほしい!

多次元制御機構よだか

閃光ライオット2013を優勝したフィッシュライフというバンドのボーカルだったハヤシングさんのソロプロジェクト。
バンドじゃないけどぜひとも聞いてほしい!
先程紹介したハヌマーンに強く影響されていながらもとてもキャッチーな曲が多く、またハヤシングさんはアイドルなどにも楽曲を提供してるのでアニソンみたいな感じでも聞ける。
聞きどころはやっぱメロディです。
とにかくメロディがいい!
何回聞いても飽きないからぜひとも何回でも聞いてほしい!

PK shmapoo

関西大学のサークルのメンバーだった4人で結成されたバンド。
このバンドもとにかくメロディがいい!
というか、メロディが良いバンドが好き。
ボーカルのヤマトパンクスはアル中なのにそれを感じさせない曲の良さ。
それに歌詞が面白い。
大体恋愛とかの歌詞なのだが、造語がよく使われる。
それにより世界観が独特なものになってると思う。
とにかく聞いてくれ!


紹介した全部のバンドいいから全部聞いてほしい!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?