マガジンのカバー画像

ROCKの日(6月9日)の出産を目指すわたしの妊婦記

32
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

35週目「胎動カウントと名前決め」

最近急に暑くなりましたね…!もう夏だ~ 赤ちゃんが来月産まれてくるんだなぁとしみじみしている。これ以上暑くなるのなら、下着だけでベビー服なんて要らないかも😁💦 最近の体調ですが、 とにかくトイレが近い。笑 1時間に1回くらいのペースでトイレに駆け込んでいます(しかも急に行きたくなる!)、、 あと今さらながら胎動カウントを始めました! 1回の胎動が結構長く続くこともあるから、カウントの仕方が難しいし合ってるのか分からないけど… 10回カウントするのに 掛かる時間が9分くらい

36週目「マイナートラブルの連続」

先週1週間は、妊娠生活で一番しんどかったかもしれない、、😂 〈ここ1週間のマイナートラブル〉 ・つわり ・逆流性食道炎 ・痛いほど突き出す胎動 ←New! ・手足のかぶれとかゆみ ←New! ・便秘 ←New! ・子宮収縮が止まらない ←New! ・下腹部の激痛 ←New! ※以下、汚い話ですみません… 妊娠すると便秘になりやすいとは聞いてたけれど、自分の場合は今まで全く当てはまらず しかしここに来て「出したいのに出せない苦しみ」がこんなにツラいとは…と思い知ったのでし

37週目「NSTと謎ワードの考察」

ついに正期産に突入…! 予定日は6月だから~と思っていたけど、もういつ産まれてもおかしくないなんて、、 陣痛きたらちゃんと判るのかな私。不安😂ww きのう検診で初めてNSTを体験。 40分間赤ちゃんの心音を聞きながら「赤ちゃんの心拍数」と「子宮収縮」の波形が描かれていくという装置! 昔、大学時代~就職先で「波形」をよく見る仕事をしていたので(測定業務) すごい興味津々でした。。また来週もこれができると思うとかなり楽しみになってしまった!笑 波形を見てわかったのは、 「子

37週+6日目「まさかの出産!」

5月24日 元気な女の子を無事出産しました!!👶 そもそも出産予定日は6月8日だったので ロックの日(6月9日)出産を目指すぞ~!と妊娠発覚した当初は張り切ってたのに まさか予定日の2週間前に陣痛が始まり、そのまま出産になるとは思いもしませんでした😅 35週~の前駆陣痛 本陣痛の前に来る「前駆陣痛」というニセモノの陣痛の症状が35週から始まりました。 症状は、とにかく連続する『子宮収縮』とそれに伴う下腹部の激痛(痛みで歩けないくらい)。 また36週には「おしるし」らしき