見出し画像

【VTuber】3D会員証NFT、スポンサーNFT×VTuber…NFT活用事例まとめ

NFT(Non Fungible Token)を企業活動に活用する事例が増えてきています。「自社はまだまだ(検討にすら入っていないよ)」といった企業でも、今の段階から社内での情報共有はしておくべきだと思いませんか?

今回はVTuber業界のNFT活用例をまとめてご紹介していきます。


VTuber×声優をコンセプトにしたプロダクション
「ぼいそーれ」メンバーのNFTが発売開始!!

株式会社 Napoleonが運営する、V声優プロダクション・「ぼいそーれ」
所属メンバーのデジタルコミュニティーメンバー会員証NFTが発売されました。

この会員証を購入することで、「この会員証はあなただけの世界に1つだけの会員証で、購入してくれたあなただけが所有している」ということが全世界の人のデジタル上に刻まれます。

デジタルコンテンツを簡単に購入することができるStallaというサービスで販売します。

【購入方法】
①下記各ぼいそーれメンバーのコレクション販売URLからStella上の販売ページ
 画面に飛びます。
②次に「(各V声優名) Membership Collection」というコレクションを選択してください。
③その後、表示されている50個の3D会員証の中から、購入したい3D会員証を選び、購入ボタンを選択します。
④購入ボタンを選択後、Stellaに電話番号でログインしてください。
⑤ログイン後、クレジットカード情報を入力することで3D会員証を購入することができます!
⑥購入した3D会員証は自分のマイページに表示されます。

<各メンバーのNFT販売ページ>
※販売開始時間は5/9(月) 20:00から
日向こがね
https://stella-app.io/kogane_himukai
白鳥怜奈
https://stella-app.io/rena_shiratori
藍沢もも
https://stella-app.io/momo_aizawa
菫崎リン
https://stella-app.io/rin_sumirezaki
浅葱サキ
https://stella-app.io/saki_asagi
紅樺さくら
https://stella-app.io/sakura_benikaba
千歳もえ
https://stella-app.io/moe_chitose
天色マリナ
https://stella-app.io/marina_amairo

ぼいそーれ公式
https://stella-app.io/voice_ore


Vtuber「秋月みいひ」のスポンサーNFT登場!

福岡県朝倉市秋月の城下町に位置する古民家茶屋「黒門茶屋」出身の茶屋系VTuber「秋月みいひ」がスポンサーNFTを発行しました。

秋月みいひは黒門茶屋や朝倉、秋月のおすすめスポットや地元グルメなども紹介するPRを行っているVtuberです。

秋月みいひのスポンサーNFTは、秋月みいひのYouTuberチャネルの概要欄や動画と黒門茶屋のメニュー表QRコードと連動し、リアルタイムにスポンサーであるNFT所有者を確認したり、スポンサーNFTを売買したりすることが可能。

NFTはHEXA内でいつでも転売可能で、転売するたびに転売額の最大10%がVtuber秋月みいひの活動に還元されます。

【茶屋系Vtuber「秋月みいひ」について】
黒門茶屋出身の茶屋系Vtuber。黒門茶屋の最新情報はもちろん、朝倉や秋月のおすすめも紹介していきます。好きなものは城下町巡りと和菓子。いろいろなゲームプレイ配信も行っています。

YouTube黒門茶屋チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCTWnSK1M8tWRjB5O1l-UGxQ



響木アオ4周年記念NFTアートプロジェクト「Hibki AO NFT」が始動!

CryptoGames株式会社と株式会社ハローは、アイドルバーチャルYouTuber「響木アオ(ひびきあお)」の4周年を記念した、NFTアートの販売を開始することをお知らせ致します。

「Hibki AO NFT」は活動4周年を迎えるアイドルバーチャルYouTuber「響木アオ」のこれまでの活動の軌跡を題材としたNFTアートプロジェクト。

2022年3月30日よりNFTStudioとOpenSeaの2つのマーケットにて販売を開始。
また、Discordファンサーバーを同時に開設し、NFTアートの保有者は保有者限定コミュニティーへの参加権が与えられます。

【販売商品】
①ジグソーパズル風YouTubeサムネイルNFT
4年間に渡る響木アオの活動の軌跡である、YouTube動画より厳選した100個のサムネイルを販売。
1つのサムネイルを10個のパズルピースに分割した作品で1ピースごとに販売されました。
また、購入されたサムネイルの動画タイトルを響木アオが読み上げたボイスが特典となります。

②デジタルシングル「ユメスクリーム」 のジャケットアートNFT
MV内で実際にYoshida Kathmiさんによって描かれた原画を一次購入者特典としてプレゼントされる特別なNFTとなっていました。


【業界初】ライブ会場で音を活用してNFTを参加者へ配布!

株式会社Brave groupは、2022年3月25日(金)に人気バーチャルアーティスト「道明寺ここあ」含め総勢6名のRIOT MUSIC所属アーティストが勢揃いする、年に一回のリアル・オンライン同時ライブ​「Re:Volt 2022」を開催しました。

本イベントは、バーチャルアーティストプロダクションRIOT MUSICが主催となり、昨年に引き続き第2回目となるリアル・オンライン同時開催ライブです。

今回、有料のプレミアムチケット以外は会場及び配信どちらも完全無料で開催。

イベント内では、バーチャルアーティスト業界で初のライブ会場でのNFT配布も行われました。

音を利用してダイレクトにユーザーがNFTを獲得する仕組みを採用し、さらにNFTをアクセストークン化することで、所持ユーザーしか取得できない限定コンテンツを提供。

さらにこのNFTは今後到来するWeb3.0時代におけるトークングラフマーケティングにも活用する予定です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自社の強みやサービスとNFT技術を組み合わせることで新たな事業の切り口が見えてくるかもしれません。

NFTを使用した新たなビジネスの形を一緒に作ってみませんか?

ご相談、ご検討お待ちしております。

お問い合わせはこちらから↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?