見出し画像

日本円の現状②

公式ライン:https://lin.ee/HKjXOZI

前回ご説明した
日本円の現状①を見ていない方は先に見てください。
今回は続きになります。

前回の記事を見て頂いて
日本円が現状どのようになっているのか
日本円だけで自分の資産を保持することのリスク
を感じていただけたのではないでしょうか?

金融資産というのは幅広く存在します
各国が発行している法定通貨
企業が発行している株
資源エネルギーの金
急成長している暗号通貨
などなど

多くの金融資産が存在します。

その中でもまず初めに
行った方がいいのは
【日本円の分散】
です。

日本円だけで持っていては
円安になれば価値が落ちていきます

暗号通貨に換えれば
一攫千金を狙えても0に下落するリスク
ハッキングのリスクなどが存在します

そこで、
おすすめは
【日本円とドルで分散させること】
です。

円安になれば円の価値は下がります
しかし
ドル高になるのでドルの価値は上がります

したがって現状の日本経済では
資産を安定させるためには
ドル資産が必須だと考えています

そして
ドルで資産を運用して利益をだしていくことで
日本円に変えた際に利益増しになって帰ってきます

例)$10,000 月10%での運用の場合(単利)
1ヵ月目 $1,000ドルの利益
2ヵ月目 $1,000ドルの利益
3ヵ月目 $1,000ドルの利益
12ヵ月で$12,000の利益になります。

日本円が130円でスタートして1年後138円になっていた場合
利益の$12,000は
1,560,000円⇒1,656,000円
1年で96,000円増えている計算になります。

これは単利でのシミュレーションですが
複利で行った場合どうなるかわかりますよね?
爆利益です。

利回り+ドル高で日本円をここまで増やしやすい
状態になっているのが現状です

マイナスなことばかりではなく
視野を広くすることでむしろプラスになることがあります

あなたの毎月の給料から
1万円でいいのでドルに換えて
運用してみてください

1年で大きく変化するはずです

----------------------------------------------------------------

日本円を減らさない対策
ドルでの運用に興味がある方はご連絡ください
公式ライン:https://lin.ee/HKjXOZI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?