見出し画像

【週間NFTニュース】8/1〜8/7|これだけは押さえたいニュース5選

最初に

NFTに興味はあるけど時間がなくて情報をキャッチアップしきれない。そんな方に向けて、本記事では、今週1週間に国内で配信されたプレスリリースの中からNFT Media編集部が厳選したニュースをまとめて紹介します。

▼NFTに関して詳しく知りたい方はこちらから

  1. 日本初!!検見川神社が「お守りNFT」を発売

  2. ティファニーが「NFTiff」を発表。CryptoPunksのデザインペンダントを250個限定で販売。

  3. 日本初!!オーガニック野菜を使った非公開会員制レストランがNFTプロジェクトを始動

  4. オープンハウスグループ、群馬県みなかみ町でNOT A HOTEL MINAKAMI 共同開発決定

  5. “世界一美しいコンビニ” 国際デザインアワード11冠記念!徳島・木頭の「未来コンビニ」、3DモデルをNFT化。

日本初!!検見川神社が「お守りNFT」を発売

引用:日本初。「お守りNFT」が神社から発売。

概要:2022年8月1日、検見川神社からお守りNFTが発売されました。

検見川神社は、千葉県千葉市の検見川町に鎮座する八方除総鎮護の神社です。

お守りNFTとは、神社の授与品であるお守りを、NFTにして頒布するものです。永続的に残すことができるデジタルデータに、あえて、現実のお守りと同じように、1年でご利益が切れてなくなってしまう機能を実装することで、より現実のお守りに近いものとなっています。

企業:古事記project株式会社
リリース日:2022年8月1日

▼詳しくはこちらから

続きはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?