マガジンのカバー画像

森田朗

39
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

EdTech と教育改革(7) 〜 教育における「不易」と「流行」 〜

〇EdTechへの批判 「『未来の教室』とEdTech」のプロジェクトが発表した教育改革の提言に対し…

EdTech と教育改革(6) 〜 “学習権”と教育における平等 〜

〇学習者の視点 教育について語るとき、教員や保護者の観点から、あるいは教育行政の責任者の…

EdTech と教育改革(5) 〜 スタディ・ログとアウトカム評価 〜

私たちがめざしている教育分野でのデジタル化とは、子供たちへのSTEMあるいはSTEAM教育の拡充…

EdTech と教育改革(4) 〜 “高信頼性組織”としての学校 〜

高信頼性組織(High Reliability Organization=HRO)という概念があります。 原子力発電所や…

EdTech と教育改革(3) 〜 学び方の多様性 〜

〇何のために学ぶのか かつての教科中心の教育に対して、最近は、子供たちの自発的な学びを重…

EdTech と教育改革(2) 〜 学習空間としての「教室」〜

これまでの学校のイメージは、学校という施設において、教室という物理的な空間である教室に、…

EdTech と教育改革(1) 〜 今の教育、なにが問題なのか? 〜

2018年に始まった経産省の「未来の教室」プロジェクトのコンセプトをまとめる「『未来の教室』とEdTech研究会」の座長を務め、わが国の教育改革に取り組んできました。 なぜ経産省が、と思われる方もおられると思いますが、わが国の教育、とくに初等中等教育は、世界でも高い水準を維持しているにもかかわらず、他方では、不登校やイジメ、また塾や予備校等への依存、そして先進諸国から明らかに後れたデジタル教育・・・このような多くの問題に直面しています。 そこで、教育産業を担当し、またデジ

原理主義と選択的夫婦別姓制度

 8月にタリバンがアフガニスタンで権力を掌握してから、かつてのタリバン支配の時代のように…