見出し画像

今週のアウトプットまとめ8

何故か土曜日は今週のアウトプットまとめになってますが、一週間のまとめを公開してます。

コツコツ何か発信していないと私もモチベーションが落ちるので上手くノートを使わせてください。

この程度の画力でもコツコツやってますよーと誰かの支えになったらうれしいです。

では今週のアウトプットです。

今週のアウトプット結果

絵日記7枚
イラスト2枚
漫画1件
ポーズマニアックス 14枚

絵日記


たまにはネタっぽく描こう

これは、少し漫画っぽくなりました。短い漫画を描くようになってネタを出すのがきつい時がありまして、毎日描いている絵日記もネタのように描いたら楽しいかなと思って描いてみました。


ちょっとでも背景を入れよう

今描いている紙の質があまりに悪く塗りを広くとると破れるので塗りを上手くごまかせないかと描いてみました。アナログだとトーンやベタなどの技術の方が本当はいいのかなと思ってます。


粗密を考えるようにしようと思った

今回の絵日記もいろいろ考えてみた。県庁に行った絵は、途中で時間がなかったので途中で断念したのだが、背景を細かく描くのは自分の中で面白いと思ったので今後も機会があれば細かい背景画に挑戦したいです。


線画のペンの入れ方に強弱をつけてみたり細かいところを変えてます。

そういうところは変わってきています。


イラスト

今週は少し模写やファンアートに力を入れてみてます。


ゲゲゲの鬼太郎のファンアート

鬼太郎のファンアートを描いてみました。と言っても似てないのですが。(笑)


プリキュアの模写

娘のリクエストで模写してみました。
この絵は細かい。3日もかかりました。

やはり衣装とかのデザインのレベルが凄いですね。一次創作ではここまで作りこんでないので絵の見え方も全然違う。

一次制作の場合はここに立ち向かうくらい練りこまなきゃいけないと思うと気が遠くなりそうでした。

線のきれいさももっと修正かけたいのですが、最初から線をなるべくきれいにしたり、線の太さを調整したりしてみました。

まあ、二次創作も自分なりの出し方を考えたら、いろいろ発表の仕方があるかなと思います。

二次創作漫画を描いてみるというのもやってみたい。


漫画

今週はネタがでなかった。

いやー。今週は描けなかった・・・。

ネタがでないのでこういう感じに不満をぶつけました。

実は、もう一つ描いている途中なのですが、間に合わなかった。

漫画も毎日はかなりしんどいなあと思ってます。でも覚えるスキルが全然違うし、仕事自体が楽しいです。

もっと自然なストーリーと絵が描きたい。

練りこんだストーリーを描いてみたい。

そう思ってます。

長い漫画には手を出さないと決めていたのですが、やはり沼に落ちているのかもしれません。

まとめ

今週は、子供の夏休みのため、本当に時間が取れず苦しかった。

まあ、どこの家庭もそうですよね。

まず家族があっての活動だし、そこをはき違えないようにしていきたいです。

よし今月も頑張って活動していきます。

もし応援していただければこれほど心強いことはありません。

それでは今日はこの辺で。

それじゃまたね。

さいごに


ここまで記事を読んでいただいてありがとうございます。
記事を読んでみて、少し人生がアップデートして楽しく過ごせたら
ありがたいです。
もし記事がお役に立てましたら記事下にあるスキボタンを押していただける
と励みになります。
また「毎日考えて人生をアップデートしよう」をテーマにブログを書いてま
す。
あなたにとって有益な情報をこちらのツイッターでもつぶやいていますので是非コメントかフォローをよろしくお願いします

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは自主映画作成等活動の資金とさせていただきます。