見出し画像

今週のアウトプットまとめ9

土曜日はアウトプットをまとめてみます。

今週は、嫁と子供が帰省したのでさぞいろいろ進むだろうと思いましたが
いつもと変わりませんでした。(笑)

人間には集中力というのがあって、それはずっと続かないようです。

とはいえ今週はずいぶん落ち着いてできました。

今週のアウトプットの数です

絵日記 6枚
イラスト1枚(下絵2枚)
漫画3件

ポーズマニアック 14枚

です。

中でも漫画3件は結構頑張りました。

漫画週4件は私は結構難しい。

ネタの部分でもっと早く出せるようにしないといけないです。

絵日記


漫画チックによせてます
白黒で描きました。色の塗り方は模索してます。

イラスト


五右衛門かっこいい

今週ルパン3世「風魔一族の陰謀」を見たので印象に残ったシーンを模写してみました。アニメ絵は細かい。線の細さとか調整しないと味が出ない

特に背景が描けなかった。アニメの背景のレベルは高いなと思います。

男鹿和夫さんの絵などマネしたいなといつも思うのですが、マネはできないにしても意識はしたいです。

映画の1シーンを描くというのは面白いのでたまに描いてnoteのコンテンツとしてやってみようと思ってます。




漫画

ウナギの話引きずってます


桃太郎の話は少し続き物として描いてみようかなと思ってます
桃太郎のキャラを描いてみました。細かいところは補正していきます。

毎日2P漫画を上げている漫画家さんがいるけどやはり普通じゃないです。

まずネームをそこまでかけるのが凄いなあと思います。

でも少しずつ描くのを早くしていくにはどうするか考えて毎日発表できたらいいなと思います。

問題はネームのスピードと色の塗り方だと思います。

その辺を慣れて、あと背景も線画でわかるようにかけるといいなと思ってます。


おそらく私の性格からしたら、ギャグマンガって難しいかもしれませんが歴史漫画とかそういう方が向いているかもしれません。

ただギャグって結構好きなのです。

くすりと笑えるものでもいいので、暗くならない漫画を描いていきたいなと思います。

それでは今日はこの辺で

それじゃまたね


さいごに


ここまで記事を読んでいただいてありがとうございます。
記事を読んでみて、少し人生がアップデートして楽しく過ごせたら
ありがたいです。
もし記事がお役に立てましたら記事下にあるスキボタンを押していただける
と励みになります。
また「毎日考えて人生をアップデートしよう」をテーマにブログを書いてま
す。
あなたにとって有益な情報をこちらのツイッターでもつぶやいていますので是非コメントかフォローをよろしくお願いします

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは自主映画作成等活動の資金とさせていただきます。