株式会社ネクスト・アイ

大阪でSalesforce導入支援をしています。

株式会社ネクスト・アイ

大阪でSalesforce導入支援をしています。

最近の記事

「DX」と「IT化」は何が違う?DXに必要なステップ・おすすめツールもあわせて紹介。

最近巷でよく聞く「DX」という言葉。 この言葉にピンとくる方も多いのではないでしょうか? ただ、「DXとよく聞くけど、結局何なのかよくわからない」や「DXとITって何が違うの?」というお声を聞くこともしばしばあります。 そこで今回は、「DXとは何なのか」、「DXとIT化は何が違うのか」についてわかりやすく丁寧に解説していこうと思います。 ぜひ、最後まで読んでいただけると幸いです。 1.そもそも「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」とは何なのかではまず最初に「D

    • Society 5.0:未来の日本が目指す新しい社会とは。

      IT化、DXを推進する日本でしばしば耳にするようになったSociety 5.0。 これは、「AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット化)、ロボティクス、ビッグデータなどの最新技術を駆使して、みんなが幸せで暮らしやすい社会」と定義されており、これまでの狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)に続く、次のステージとされています。 本noteでは、Society 5.0に

    「DX」と「IT化」は何が違う?DXに必要なステップ・おすすめツールもあわせて紹介。