シマノ鈴鹿 5ステージ Day1

どうも、やまだです。

8月31日と9月1日に行われたシマノ鈴鹿5ステージのレースレポートになります。
(前日譚はこちらから)


本編

午前2時にゆーすけさんが我が家到着。2時半には出発してノンストップで集合場所の鈴鹿イオンに4時頃到着。買い出しして荷物を一台にまとめ、それぞれパドックと駐車場へ。

6時には今回オフィスをご一緒させていただくトレイルブレイザーさん(通称TRB)の到着待機。(ぼくはオフィス出禁だったらしい)(ハリボー賄賂贈ったらアンロックした)

画像1

受付やなんやしてたらピットクローズの時間が迫っていたので、もう少しはやく準備するべきだったかもしれない。アップができなかった。

(メモ:時間がもったいないからレーパンは履いてくる)


第1ステージ

若干ウェットな路面でスタート。わけのわからん動きする選手が多数。元よりアシスト予定だったから前に行かず集団後方でヒラヒラ。案の定落車発生。1ステージで4回は見た。

画像2

途中から集団に楠本以外見かけなくなったから、とにかく先頭集団で完走してチーム成績を遅らせない方針にシフト。

画像3

結果、最後S字くだり手前の落車で足止めを食らってしまったものの、21秒遅れの全体84/158位でゴール。楠本は同じくらいのタイムでゴールしていたが、他の4人中3人は落車で分断され、タイム差をつけてゴール。1人は巻き込まれてDNF。。。。

画像4

右腕を吊りながらオフィスに戻ってきたが、みんなに笑わされて傷に響きまくったそうな、、、(大笑いしながら痛みで泣いてた)


個人総合:84位 (+0'21")

チーム総合:27位 (+ 0:04'02")



第2ステージ

出走順は110番目。(落車で遅れた強い人より後出走の優越感)(しょーもな)

TTT練で千切れてたからITTは軽く流してTTTに脚を休めるつもり。のはずが、一人負傷のためチームのことを考えて頑張る。

画像7

スタート直後の登りをフンフンして前々出走の選手を捕らえる。前走のDESTRAの人は速すぎて銀河の彼方へ飛んでってた。が、捕らえた人はTTバイクだったのでクソ~と思いながらくだりを別ラインで追いかけるも、どんどん離される。(ズルない?TTのダウンヒル)

画像5

結局その人に追いつけなかったものの、いいペースメーカーになってほどよい感じでゴール。

画像6

116/177位、03'07".76でチーム内トップタイム。(みんなまじめにやって、、、)


個人総合:70位 (+0'42")

チーム総合:27位 (+ 0:04'56")


ちなみに優勝は我らがおんちゃん。噂によると、見るたびに大きくなってるらしいです。(妖怪かなんかか?)


第3ステージ

鬼門のTTT。個人的目標は最終周まで残って、みんなの残り具合で最後までいくか発射台になるか。

画像8

ローテは楠本のいい感じな指示でいい感じに。最終周の終盤には4人になってしまったが、サイガと楠本に助けられながらラストのホームストレートを先頭でペースアップしてゴール。残るのも立派な仕事()

画像9

リザルトは0:33'51".18(+3'48".74)で26/32位。も少しいけたかな?

画像10


個人総合:82位 (+4'20")

チーム総合:25位 (+0:08'42")



Day2へ続く


(photo:ようかんさん、マルコマルオさん)