マガジンのカバー画像

無視できない大阪グルメ

63
大阪の「無視できない」と思った逸品を紹介します。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

どこが一番美味しいの?大阪梅田に乱立する「フルーツ大福」を食べ比べ

どうもどうもカワブチです。 最近、梅田界隈でフルーツ大福の店舗が乱立していることをご存知…

コロッケ好きとしては無視できない。大阪・南森町にある天神橋・中村屋の「コロッケ」

どうもどうもカワブチです。 地下鉄の南森町駅を出てすぐの天神橋筋商店街で、一際行列が…

サバ好きとしては無視できない。大阪・梅田にある、ひもの野郎の「さばの灰干し定食」

どうもどうもカワブチです。 大阪にお住まいの方はすでにご存知のかと思いますが、安くて美味…

餃子好きとしては無視できない。大阪・谷六にある純華楼の「餃子」

どうもどうもカワブチです。 谷間六丁目に肉肉しくて美味い餃子を提供する中華料理屋があると…

ドーナツ好きとしては無視できない。大阪・旭区にあるBirdの「ドーナツ」

ミスドを見つけると、ついドーナツを買い求めてしまうほどのドーナツ好きとしては無視できない…

カレー好きとして無視できない。大阪・本町にある白銀亭の「カツカレー」

どうもどうもカワブチです。 「大阪 カレー」で検索したら必ずヒットするくらいの有名な白銀…

オムライス好きとしては無視できない。大阪・東天満にある一富士食堂の「オムライス」

どうもどうもカワブチです。 みなさんオムライスという食べ物をご存知でしょうか? ケチャップやバターなどで炒めた米を卵で包んで食べる珠玉の食べ物なのですが、美味しいのでぼくはとても好きです。 美味しいオムライスを食べたいなーと常日頃から思っているのですが、ある時ゴリゴリの和食屋さんぽいのに名物がオムライスという定食屋がある、という無視できない情報を耳にしまして、早速馳せ参じてきました。 それが大阪の東天満にある「一富士食堂」さんです。 実はこのお店は2回目の突撃でして