見出し画像

とにかく楽しいことをする

12月もあっという間に6日です。
大掃除どころではありません
とにかく、ホームパーティをしたくてしょうがない 笑。


これまでお世話になった方々にお声かけし
クリスマスカフェを開催しようと思っています。


夫が亡くなって、きちんとお礼を言うこともできなかったし
暗い毎日はもう、要らないので 笑。
ここらで、2023年に向けての
社交的リハビリです。


どこに行っても誰と会っても
人見知りしません。
誰とでもいくらでも話せます。
この才能をまた、活かすためにも
(そんな必要ないけれど)
これまでも介護生活にも区切りをつける意味合いもあり
クリスマスカフェをやるのです。
(全ては自分のためです)


探し回っても気に入るツリーがなかったので
ネットで買いました。
やはり、やっぱりツリーがないと
なんかねぇ、輝かない!


窓際のあそこに、ツリーを置いている絵が見えるのです。
これは置くしかないと、
さっき、ポチりました。


とにかく、家にお客様をお呼びしたい。
これはなんだろう??
こんなこと今まで思ったこともないのに??


不思議ですが、内から湧いてくるものは
素直に従おう。

で、楽しいことをどんどんやっていこうと思っています。


まずは、クリスマスカフェ。
自分がお誘いを受けたら
うれしくなるような、気軽に行けるお家カフェ。
ソコを目指してやってみよう。


ついでに、家もきれいになるでしょう。


そんなことを考えています。
こんな風な日々のブログをしばらく書いていきます。

新堂きりこ

よろしければサポートをお願いします。 いただいたサポートは社会復帰への新しいチャレンジの活動費とさせていただきます。