見出し画像

FDM/FFF 3DPrint News Room 2021年5月のまとめ #NewsRoom今月のまとめ

今月も少な目ではありますが、中身が濃いめだったりスキャンダル(?)があったりと面白い5月でしたね。

新製品

さて、新製品として目新らしく紹介できたのはこの2つです。
Anycubic VyperはTCT Asia 2021で発表されました。他にもいくつかご紹介するべきものがありますが、その辺は来月の記事でお楽しみに。

それとメンデル型のAll in 1 機をリリースしてきたZmorphからインダストリアル向けのFFFマシンがアナウンスされています。ストラタシスのチャンバー特許の失効に関連して早速チャンバー付きのマシンが登場してきました。

コラム

色々な設計ツールがありますが、今回はちょっと変わったノードベース3Dモデリングの紹介です。

特集:Adventurer3のGPL v2ライセンスについて

特ダネ、FlashforgeのAdventure3シリーズのファームェアの一部(通信部分)が公開されました。関連して業界の関連性も少し見えてきますね。



バックナンバー


それでは六月よろしくお願いします!

記:はるかぜポポポ 2021/5/31


記事をサポートしていただくと、一層のやる気と遊び心を発揮して新しい記事をすぐに書いたり、3Dプリントを購入してレビューしたりしちゃうかもしれません。