見出し画像

【たまごまるさん企画】 #対義語で遊ぼう(B'z編)

まず、たまごまるさんに謝ります。

2日連続でしゃしゃり出てごめんなさい😂自分でも思った以上にこのテーマ好きでした(笑)

てことで、今日はB'zの対義語いきますよー!

①愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

↕️

理性のままにみんなのために君はみんなを癒す

解説)タイトルだと凄い自己中風なのに、対義語だとめちゃめちゃ良い人になる!こやつは、マザーテレサかナイチンゲールか?!愛の反対は「迫害」とかかなーと思いつつ、愛はどうする事もできない感情なので、「理性」と対義しました。

②calling

calling

↕️

着信拒否

解説)この曲のcallingは呼ぶという意味だと思われますが、電話の呼び出し中にしました。その対義語は着信拒否です。悲しいですねぇ。

③ギリギリchop

ギリギリchop

↕️

余裕のある回し蹴り

解説)ギリギリ↔️余裕ある、chop(手技)↔️回し蹴り(足技)。ギリギリchopも怖いですけど、余裕のある回し蹴りも、いつ蹴られるか判らなくて怖いですよね。

④裸足の女神

裸足の女神

↕️

靴を履いた一般人男性

裸足の女神の対義語は、ありふれた一般人男性になります。こんなタイトルの曲、誰が聴きたいんだ?

⑤いつかのメリークリスマス

いつかのメリークリスマス

↕️

2月15日はお釈迦様が入滅した日

解説)「いつかの」これ、曖昧で抽象的ですよね〜。それなら、具体的な日付にしちゃいましょう。クリスマスはイエスキリストの誕生をお祝いする日。じゃあ、その対にある(?)お釈迦様がお亡くなりになった日にしちゃいましょう。

以上です!
まだいくらでも出てきますが、もう打ち止めにします(笑)

この記事が参加している募集

#note感想文

10,650件

こいつに小銭でもめぐんでやろうか。そう思われた神のようなあなた!大変ありがとうございます(ノ∀`*)