見出し画像

中国から?謎の種が届く

ニュースを見ていたらこんな記事がありました。

記事の内容は中国から頼んだ覚えの無い種が送られて来るというものでした。

この記事で思い出しましたが、以前も中国からマスクが送られてくるというニュースがありましたよね。

このニュースはマスクを一方的に送りつけて、後で高額な請求をされるという特殊詐欺でした。

今回の謎の種は、バイオテロ?特殊詐欺?など、様々な憶測がありますが、私はマスクの事例から考えて、特殊詐欺ではないかと考えています。

前回のマスクは、善意で誰かが送ってくれたのか?という人の気持ちにつけ込んだものでした。

今回はコロナ禍で家庭菜園をやる人が増えたので、その人達の気持ちにつけ込んだものでしょうかねぇ。

年々詐欺の手口が巧妙になってて怖い限りです。ワンクリック詐欺、オレオレ詐欺、Amazonギフト詐欺など、通信網を生かしての詐欺が主流なのかと思いきや、ここに来て物理的なものが来ましたね。

いつも思うのですが、この手の詐欺って実行犯が逮捕される事例はたまに見かけますが、そいつらを陰で操っている黒幕の逮捕みたいなのは全然聞かないですし、報道もされないですよね。

そもそも犯人が特定された事案もあまり聞かないような気がします。ここに世界の闇を感じますなぁ。

もし万が一、身に覚えの無いものが届いた方は消費生活センターに相談するなどして、対策をしましょう!!

あなたの身を守るのはあなた自身です!









こいつに小銭でもめぐんでやろうか。そう思われた神のようなあなた!大変ありがとうございます(ノ∀`*)