見出し画像

【あなたの仕事に「憎しみや怒り」はあるか?僕はある。】

昨日、見て強のライブが終わった後ニュースを見てびっくりしました。
りゅうちぇるさんが亡くなられたことを知りショックでした。

「また、目立ちたくて色々言ってるわ」
思ってる人は、思ってて構わないので
今日はこれまでに僕がどんな思いでやってきたのかを書きます。
#スポンサー様専用ライングループに投稿しているものを公開

▼「りゅうちぇる」似てると言われて嬉しかった

なぜ、僕がこんなに悲しいかと言うと
こちらの勝手な思い込みですが、共通点が多かったから。

◎顔が似てると言われる
◎同い年(95年生まれ)
◎キャラも少し同じ系統
◎何かとイジられたり、批判されがち

「りゅうちぇるに似てると言われる」と言うと
「あー、たしかに!!」と言われたりするので
よく飲み会などでも使わせてもらっていました!

でも昨日の報道を見て
「本当は僕が知ってる100倍以上、色々考えてるし
1000倍くらい執拗な攻撃を受けてたんだろうな」
と思いました。
#笑顔でいるから傷ついてないわけでは絶対にない

▼誹謗中傷を受ける時「何を思うか?」

ここからは自分の話をします。

ちなみに皆さんの仕事のモチベーションは何ですか?
◎生活資金を得るため
◎趣味や旅行にお金を使うため
◎挑戦的な人生を送るため
◎社会貢献をするため

様々なモチベーションがあると思います。

ちなみに僕が仕事をしていて苦しい時や不安な時
フツフツと湧いてくる感情があります。

それは
『アンチや僕を応援しなかった人が選んだ道を絶対正解にしない』
心の奥底でダークでどす黒い、だけどメラメラ燃えている炎があります。
#表の顔と裏の顔

▼応援してくれた人を「全員」勝たせる

話は少し飛びますが、活動初期から一貫して言っている事があります。
それは『僕を支えてくれた人を全員勝たせる』こと。

具体的に言うと
◎お店の売上を上げる
◎社会貢献のお手伝いをする
◎成し遂げたい夢の一助になる

それぞれの野望にまつもが乗っかる、絶対に!
特に活動初期の頃に助けて頂いた人達には何がなんでもと!
#どん底貧乏時代

▼何者でもないただの25歳、元教師

なぜこのような感情を持つかというと
「元々はなんの根拠もないホラ吹き」だったから。

教師を退職してすぐの頃はフォロワーもいない。
テニスも日本一になるって言ってるのに全国大会に出たこともない。
お金も人脈もないただの25歳でした。
#なんで辞めれたんや笑

それでも
「光水泉」さんには施術で体のケアをしてもらい
「STスポーツ」さんには用具を提供してもらい
「よこ整骨院」さんにはトレーニング指導をしてもらった。

時にはご飯をごちそうになったり
僕が考えている夢物語を聞いてもらいました。
#僕の悩みも何時間も聞いてもらった

▼「まつも=叩くもの」という常識

いまでこそ応援して下さる人は増えましたが
活動初期は批判や誹謗中傷も凄かった。

「あなたに日本一は絶対無理」
「金がないなら働け」
「人の金で出て1回戦負けは草」

『僕はあなたの人生に関与しないから
いちいち嫌な事を伝えにくるなよ』と思ったことが何度あったか。

でも僕以上に辛く、不安だったのは
『応援して下さってる人』だったのではないかと思います。
#僕が弱いのは事実、何も言い返せない悔しさ

僕にとっても
批判する人=正(世の中の大多数)
応援する人=負(変わっている人)

こんな構図になっているのが本当に申し訳なかった。

▼常に選択肢は1択、選んでない

よく「行動力がありますね」と言われるが、そりゃそうだ。
心の中で愚問だなと思いながら聞いてます。
#ただのひねくれ者

ここで僕が折れたらアンチが勝ちになる
「ほら見たことか」
「やっぱり、俺は予想してた」
という未来がきてしまう。

そんな未来は絶対嫌だ。
そんな人生を送ってたら自分に誇りを持てない。

僕が唯一できることは
無理矢理にでも「#応援してくれた人が勝つ未来」を描くこと。
そう考えたら迷っている暇なんてない。

▼最終回はもう決まっている

これは表では話しませんが
僕を応援しない人を心の中で
「今チャンスを逃したな」と思ってます。

もちろん僕自身の伝え方が悪かったり
その方にも状況や立場があるので
どちらが正というわけではないが
そう自分に言い聞かせるようにしています!

だってどんな事があろうと
絶対勝つ未来を作るから!!

何度転んでも立ち上がりますよ。
時間はかかってもやりきりますよ。
だから皆さんあとちょっと待ってください。
もうちょっとだけ応援してください。

これからもよろしくお願い致します。

ーーーーーーーーー

挑戦している人に「あなたならできるよ」と言える人になりたいな。
もう少しだけ優しい世界がくると嬉しいな。
りゅうちぇるさん、ご冥福をお祈り致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?