見出し画像

年齢差と距離感

先日、感じたことを書きます。

僕も25歳から将来のことを考え始め、12年以上が過ぎ37歳になりました。

周りではずっと一緒に頑張ってきた方々は同じように30代になり、これから頑張り始める人もいて20代の方と話すことも多い日々になっています。

30代って昔はだいぶ年上だと思っていたけど、自分がなってみると不思議なもので20代の頃と気持ちはそんなに変わらない気もします。

そして20代の方と接していても対等な感覚で話しているつもりだったり、仲良い感じだと思っていたり。


そんな中、先日言われたことにビックリしました。

その時にも20代の子と話していて、悩みを打ち明けてくれた感じだったのですが、その後に言われたことが、

「こんなこと話していい人だと思ってなかった!」

でした。

こちらは勝手に近いと思っていただけで、20代の方からしたら、そんなに遠い人に感じていたんだと、年齢差って年下の方からしたら大きいんだなと実感しました。

もちろん年齢差の分、経験値で差があることもありますが、気持ちとしては近い存在でいたいと思います。

なんでも話してね、ということをちゃんと伝えていこうと思った出来事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?