見出し画像

ちょっとした気遣いは『生きるエネルギーが回り出す』きっかけにもなると思うこと





決して他人事ではなく、
ちょっとした気遣いがあるといい。


些細な言葉かけは、
時として

人に希望を与えることもあるから。 

笑顔の中に孤独を感じている人は少なくはないと思う。

無関心で希薄な空間は
寂しく
虚しく
存在さえ見失いそうになる悲しみを作ってしまう。

あと少しの優しさを・・自分の中に意識し温めて

もう少しの気遣いを・・形に変えて

相手の心に
自分の心に 
働きかけることができたら


そこには『安心』が生まれるよね。


(&過ぎた干渉にならない関わり方って大事かなとも思います。)


一人 が 
独り じゃないと感じた時に
希望が見えることも

前に進もうと気持ちが膨らむことも

感謝に包まれ自分自身を愛しく想う時

生きるエネルギーが回り出す。

周りの全てに感謝の想いで満たされた心は、翳りを消し去る。


ホッとした「裸の自分」に触れた時
やすらぎを得た瞳から流れる涙は

哀しみではなく輝きの涙となる。

そんな涙なら
いくらでも流したいと思う
流してほしいと思ってしまう。


みんな優しく生まれてきているものだから

何処かに優しさという忘れ物をしていないかと、たまには振り返る・・

それは今なのかもしれない
心 って繊細な部分だから

心と心で繋がれたら 安堵感に包まれる

不安定な揺らぎを感じるまま
不安で深みに身を落とす前に

心と向かい合う、、、




まだまだ、間に合うよ❗





☆最後までお読みいただきありがとうございます。又、次回に続きます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?