見出し画像

基礎ボイトレのルーティン動画公開しました📺

皆さんの声を出す前のルーティン、決まっていますか?

声を扱うプロは必ずと言っていいほど、自分のコンディションや環境(声を出せる/出せない環境、湿度がある/ない...など)に合わせた、ウォーミングアップルーティンを持っています。

本当はこのウォーミングアップルーティン、歌やお芝居をはじめたばかりの方や、声を使い始めた方にこそ、大事にしていただきたいことなのです。

ボイトレをしたいけど、何からはじめて良いかわからない。そんな方のための基礎ボイトレルーティン動画を公開しました▼


1.  このルーティンがなぜ必要か


そもそもですがこのルーティン、「喉のイガイガ」「鼻声」を解消するだけの効果ではありません。もちろん、この2つの悩みを解消するには絶大な効果があると自負していますが、

このルーティンを構成しているメソッドやトレーニングは、

「響く声」「通る声」を出すためのウォーミングアップを詰め合わせたものです。

いきなり歌ったり、声を使ったりすれば、どんなに声を使うことに慣れている人であっても喉を壊したり、声帯の寿命を縮める原因となってしまいます。

ルーティン動画だけ見ていただければ、すべて詰め合わせになっていて、一緒にやりながらボイトレを楽しんで頂くことができますが、

1つ1つのメソッドを詳しく知りたい方のために、それぞれを抜き出して動画にしてあります。

具体的に見ていきましょう。


2. このルーティンを構成するメソッド・トレーニング


【喉のイガイガ解消】
◎「カキクケコ」メソッド:スタッカート気味に発声することで、発声を早くすることができる。

◎「ハイ、チーズ」メソッド:鼻呼吸がしやすくなり、声帯に送る空気の量を増やすことができる。

◎「首の筋膜リリース」:声を出す前の準備マッサージのようなもの。喉の周りの筋膜を緩めて、筋肉のこわばりやハリを解消してあげる。

【鼻声解消】
◎「舌ストレッチ呼吸法」:声が出やすい状態、鼻腔で響かせやすい状態にすることができる。

◎「カンカンカン」メソッド:金属的な・エッジの効いた声を出すことができる、発声しやすい舌の位置にすることができる。

◎「鼻濁音」メソッド:間が生まれ、発声のリズムがよくなることで滑舌がよくなる。鼻腔で響きやすく、エッジの効いた声になる。

このように6つのメソッド・トレーニングを詰め合わせたルーティン動画となっています↓

説明なんていらない!やり方だけ教えて!という方はルーティン動画だけで事足りると思います。

なぜ?どうして?のあたりが知りたい方は各メソッド・トレーニング動画を御覧ください。

このルーティン動画と一緒にトレーニングをしていただくだけで、あなたのウォーミングアップが完了します。

是非一緒にやってみてください。


3. 土台の「声」をつくることがいかに重要か。


これまで沢山の生徒さんをお教えしてきましたが「歌うためにも」「話すためにも」「演技をするにも」土台となる「声をつくる」ことは最も重要であると感じています。


「声をつくる」と言ってはいますが、実際のところ、私のボイトレは「あなたの持つ本来の声にしてあげる」ことを目指してお教えしています。(これについては長くなるので、また改めてお話します)


「響く・通る声」を出すためのメソッドは山程ありますので、動画を通して「声」で悩んでいる方々に是非ご活用いただきたいと思っています。


今後も「響く声」を出すための動画を沢山UPしていく予定ですので、よろしければチャンネル登録、宜しくおねがいします▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?