見出し画像

【今日の小さな挑戦#33】進んで灯りをつけましょう

職場の仲間の様子が、今日は何だか冴えない。

声が暗いし、ネガティブな発言が目立つ。
妙に攻撃的で、人との関わりを拒否したいアフォーダンスたっぷり。

そんな空気を察して、周りの人たちは雨雲が広がるように暗いトーンになっていく。

暗いと不平を言うよりも、
進んで灯りをつけましょう

子供の頃、テレビでよく聞いたコピーが蘇る。

きっと何かあったのよね。
体調が悪いのかな。

触らぬ神でそっと見守りたいところだが、ここは職場だ。
仕事の話はきちんとさせてもらっちゃう。

よし、変に特別扱いせずアサーティブに軽やかに。
必要なことは逃げずに聞くし、話すね。
途中、私は話しながらお茶を飲んだから、うっかり口からこぼれ出た。

暗く落ちちゃってる人は笑った。
拗ねてることに疲れてきたのか、次第にいつものトーンに戻ってきた。
周りの人達も戻ってきた。
ちょっとは灯り、ついたかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?