new1ro (デザイン / フロントエンド / イラスト)

IT企業で働くデザイナー。Webサイト制作、Webアプリの設計、UI実装をまとめて担当…

new1ro (デザイン / フロントエンド / イラスト)

IT企業で働くデザイナー。Webサイト制作、Webアプリの設計、UI実装をまとめて担当し、最近はエンジニアと一緒にWebサービスをつくる仕事が多いです。 沖縄高専 / 成安造形大学 / HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト / ウェブ解析士。たまにイラストを描きます。

最近の記事

「WordPressの必須プラグインまとめ記事」をまとめた結果 (2020年、20件集計)

仕事でWebサイトを制作する際、WordPressを使うことがよくあるのですが、プラグインに関する知識がほぼ更新されていないのに気づいたので、Googleで「WordPress プラグイン 必須」と検索し、上位20件の記事で紹介されているプラグインを集計してみました。 当記事では上位10位までを紹介しますが、忙しい人用に集計したデータをPDFファイルにまとめているので先にご紹介します (参照した記事のURLは上記資料内に記載)。 それでは、20記事でオススメされていたWo

    • #2.5 ランキング1位の人が突出しすぎて 表示崩れが発生した件 - teratailでランキング100位を目指す!

      teratailユーザーランキング100位を目指して活動しているなかで、久々に「総合ランキング」を覗きにいったところ、珍事が発生していましたw ユーザーランキング1位のmaisumakunのscoreが突出していることにより、生じた現象のようです。祝! 10万台突破! 15日前の2020/06/26時点で書いた「#2 なぜteratail? なぜ100位?」では、98000程度だったので、15日で2000ほどのペースでスコアを上昇せていることになります。 ……やは

      • IE6のおもしろ仕様まとめ - 2011年、新社会人だったデザイナーが当時を思い出してみる

        2014年4月9日にWindows XPのサポート期限が終了となり、WebデザイナーやWebエンジニアは歓喜しました。 なぜならそれは、多くのデザイナーやエンジニアを苦しめ、睡眠時間を奪ったIE6のサポートをMicrosoftが打ち切ったことを意味するからです。 去る2020年4月9日は、IE6の七回忌にあたります。ということでいまは亡きIE6の思い出話を、新入社員当時のデザイナーの視点でしてみます。 2011年の新社会人デザイナー 2009年に高専を卒業し美大に編入学

        • #2 なぜteratail? なぜ100位? - teratailでランキング100位を目指す!

          エンジニア向けQ&Aサイト「teratail」で、ユーザーランキング100位になることを目指している、という記事を前回書いてみました。 今回は「なぜteratailなのか」「なぜ100位なのか」という目標設定についての理由をまとめてみようと思います! きっかけ: イベントなどでの自己紹介 & 会社の個人目標 私はWeb系のIT企業でデザイナーをしています。(沖縄の?) デザイン界隈の人のあるあるとして、社外の人と接する機会がなく知り合いがいないという悩みがあります。そこで

        「WordPressの必須プラグインまとめ記事」をまとめた結果 (2020年、20件集計)

          teratailでランキング100位を目指す!

          プログラミングに関するQ&Aサイト「teratail」を、ご存知でしょうか? 端的にいうと「エンジニア向けYahoo!知恵袋」です。 プログラミングで問題を抱えた「質問者」が質問を投稿して、「回答者」が回答し、問題を解決するというのがおおまかな仕組みです。 「回答者」は、質問に答えたり、問題が解決されたり、フォローされたりすると「score (スコア)」をもらうことができ、そのscore (スコア) によってランキングが上がっていきます。 teratailのユニークユ

          teratailでランキング100位を目指す!

          私を構成する5つのマンガ

          寄生獣 云わずと知れた名作です。父親も本・漫画をよく読むため実家に漫画はたくさんありました。そのうちの1冊が「寄生獣」、出会いは連載終了から3年後の1998年。当時小学4年生だった私はこれをきっかけに漫画にハマり、10代は漫画中心の人生でした。例えば休日のたびにBOOKOFFへ通うようになったり、埼玉の親戚の家に2週間遊びにいったときには山手線のすべてのBOOKOFFを巡り、帰りはトランク2つぶんの漫画を持って帰ったり……。 今回ざっと計算してみたところ、どうやら私は10,

          CSS、「display: flex;」と「display: grid;」を使って覚える! - 初心者が最初に覚えるべき5つのパターン

          「display: flex;」「display: grid;」について覚えなきゃ、でも時間ない……と思っている人向けの記事です。 「とりあえず使う」ことができるように、よく使う便利なパターンをメモしておきます。 ここにあるものコピペするだけで、flexやgridについては50%くらいは使えている状態になると思いますので、乗り遅れている方はこの機会に覚えてみてください。 flex: 子要素を縦横の中央配置 <div class="parent"> <span>あああ<

          CSS、「display: flex;」と「display: grid;」を使って覚える! - 初心者が最初に覚えるべき5つのパターン

          UXとは画面遷移。Web屋さんはいったん、その理解でOK!

          UX (User Experience) について、一言でピンとくる説明できているのを見かけないので考えてみました。Webデザイナー、Webディレクター、Webエンジニア向けの一言説明です。 UXとは画面遷移。対象となる画面の1つ前、1つ後まで想定するのが大事。 Web制作会社など普段「画面」で会話をしている人は、まずは画面を基点にイメージしたほうがよさそうだと考えました。「体験」「経験」と説明されてもピンとこない場合は、いったん「UXとは画面遷移」と覚えることで50%く

          UXとは画面遷移。Web屋さんはいったん、その理解でOK!

          自己紹介 (デザイナー / コーダー / イラストレーター)

          2011年4月から、沖縄のITの会社でデザイナーとして働いています。 得意分野は大きく3つ、デザイン、コーディング、イラストで、仕事として多いのは以下です。 ・Webデザイナーと組んで、Webサイト制作  Webデザイナーからみて、Webデザイン以外全部。  ロゴ、アイコン、イラスト、写真、コーディング、CMS構築、サーバ周り ・エンジニアと組んで、アプリ / Webシステムの開発  開発側から見た「デザイン」全部。  ワイヤフレーム、UIデザイン、フロントエンド実装、

          自己紹介 (デザイナー / コーダー / イラストレーター)