見出し画像

「オトカツ」という名前

#名前の由来

「オトカツ」というブログを続けています。始めて5年以上になります。記事数もまもなく800記事になります。

グルメブログ

スタートした頃は、グルメブログっぽく、葛飾区内の美味しいお店を紹介していくつもりでいました。

葛飾区と言ってもけっこう広いんです。でも鉄道が東西にしか走っていないんです。そこで、葛飾のはじっこに住んでいる私は、自転車であちこち走り回りました。

「葛飾に美味しいお店あるの?」と思われる方も多いと思いますが、けっこうあるものです。下町らしく、味とともにお店の大将や女将さんの人柄が魅力的なお店も多いです。

そして、立石に象徴されるように「1000ベロ」のイメージもありますよね。グルメブログと言いながら、自然と「居酒屋訪問記」のようなブログになっていました。

ブログが軌道に乗ってきた頃、あるメッセージをいただきました。

食べる呑むだけが葛飾じゃないです。

このメッセージをいただいて、はっと気づきました。僕がこのブログでやりたかったことは葛飾の魅力発信だったのだ、と。

それからは、区内の美味しいお店情報も掲載しましたが、街の歴史やエピソードなども探すようになりました。グルメブログが平面的な広がりなら、歴史やエピソードは深堀りと言えるでしょう。

一丁目一番地

深堀りで象徴的な記事としては「一丁目一番地」シリーズがあります。

葛飾区内には○○町一丁目一番地という番地が30個あります。2016年は、この30個を1つづつ訪れ、電信柱などの番地表記写真とともにその土地の歴史やエピソードを書き添えました。

このシリーズは地元FM局にも興味を持たれ、ラジオでその魅力を語ったりもしました。

センキョ割

2017年葛飾区議区長選挙では、「投票率アップと街の元気アップ」を目指したセンキョ割イベントは、区内70店舗にご参加いただき、葛飾を盛り上げました。このイベントは2019年にも実施し、124店舗が参加しました。このイベントは今後も続けていきたいと思っています。

名前の由来

私は葛飾生まれではありません。まだ住んで15年程度です。でも住めば住むほど、この町は魅力的です。

このブログ「オトカツ」という名前は、開始から1年経ったあたりで「大人の葛飾探訪」という名前にしました。知り合いのブロガーさんから、略したほうがわかりやすいとアドバイスをいただき、「オトカツ」に。いつの間にか私も「オトカツさんっですか?」と呼ばれるようになりました。

では「大人の葛飾探訪」にはどんな意味があったのでしょうか。

概念的な話ですが、スタート当時のコンセプト「食べる呑む」は、小さな子供にもある基本的欲求です。街の深堀りをするようになり、基本的な欲求から一段「大人」になってブログを運営しよう、そんな気持ちで「大人の葛飾探訪」としました。

Shinichi/Miyazakiは個人の日常
オトカツは地元葛飾を盛り上げるアクションネームです。
ブログ: https://otonano-katsushika.blogspot.com/
Twitter: https://twitter.com/otonakatsushika
Instagram: https://www.instagram.com/otokatsugram/

この記事が参加している募集