マガジンのカバー画像

わがまち楽習会2020

5
再開発に揺れる、葛飾立石。再開発の先にある未来のひとつである、インバウンドや観光需要。街はどう受け止めるべきか。区役所と地元団体の共催で行われるわがまち楽習会5回シリーズのまとめ…
運営しているクリエイター

#観光

「わがまち楽習会-立石の観光と宿泊(5回目:最終回)葛飾区の観光的取り組み」まとめ

「わがまち楽習会-立石の観光と宿泊(5回目:最終回)葛飾区の観光的取り組み」まとめ

今回が5回め、最終回でした。

「葛飾区の観光的取り組み」と題して、第2回にも登壇なさった葛飾区観光課の谷口榮さんのお話でした。

室町時代からの交通の要所立石、青砥、高砂エリアは、都心や羽田、成田などのアクセスがよく、そこが強みとされている。しかしこれは現代に始まったことではなく、鎌倉時代からこのエリアは要所だったとのこと。

公方さま
足利時代、関東地方に睨みを効かせるために神奈川県鎌倉に公方

もっとみる