見出し画像

子供時代2.0 ソーシャルメディアの危険

TikTokのブラックアウト・チャレンジでイタリアの10歳の少女が死亡した。

何度も何度も繰り返される、ソーシャルメディアの影響で死亡する子供達。

親の世代は子供時代の危険とは、道路で事故に遭うこと、知らない人についていって誘拐されること、といった自分たちの子供時代に教わった危険なことだけ認識しており、ソーシャル・メディアで起こっていることを認識できていない。

現在は11歳の子供の53%がスマートフォンを持ち、年齢は下がり、所有率は増え続けている。

2017年以降ソーシャルメディア が爆発的に増えた。子供達はTwitter、Youtube、TikTok、Snapchat、Instagram、Spotify、Fortnight、VRChat、などあらゆるソーシャルメディアのアカウントを持ち、12時間ひたすらスクロールを続ける。

どうなったか。子供の自殺率が増大した。オンラインの子供の性的搾取。デジタル依存。継続的な不安感。デジタルいじめ。過激なポルノへの簡単なアクセス。

親たちは、自分の子供はそんなことするはずがない。子供達のいっている学校はそんなことは起こらない。と言う。それは全て間違いだ。

気がつかないうちに子供を最もリスクの高い場所に放り込んでいる。

家にしっかりと鍵を防犯カメラを取り付け、変質者が家に入らないように誰もがしている、だけど、子供がいつも持ち歩いているスマートフォンでは、誰もが子供にアクセスできるのだ。

子供達は子供時代2.0と言える後戻りできない子供時代を過ごすことになる。
もしできるなら、ソーシャルメディアのない子供時代を過ごさせてあげたかったという言葉が響く。
フルで見れるドキュメンタリChildhood2.0子供がいる親なら見ておくべき。

あとはNetflixの、ソーシャルジレンマ

少女のオンライン性的搾取のドキュメンタリはCaught in the Net もおそろしい。

12歳の少女としてSNSにプロフィールを作る。5分で16人の成人男性がコンタクトし、10日間で2500人もペドフィリアのターゲットになる。現在のインターネットで多くの子供達が直面する現実。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?