マガジンのカバー画像

BFM791ラジオ番組「ネットギャリーで発売前の本を読む」

157
BFM791より毎週火曜日7:20~放送 NetGalleyラジオ番組「ネットギャリーで発売前の本を読む」 この番組ではNetGalleyに掲載された本をご紹介しております。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【第112回】マリアーナ・エンリケス『寝煙草の危険』国書刊行会

【第112回】 放送日:2023年6月27日(火)7:20~ ※訳者 宮﨑真紀さんのコメントを収録! ★『寝煙草の危険』 マリアーナ・エンリケス 著 宮﨑真紀 訳 刊行日 2023/05/19 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/287507 《内容紹介》 寝煙草の火で老婆が焼け死ぬ臭いで目覚める夜更け、 庭から現れどこまでも付き纏う腐った赤ん坊の幽霊、 愛するロック・スターの屍肉を貪る少女たち、 死んだはずの虚ろな子供が大量に溢れ返る街…… 〈文学界のロック・スター〉〈ホラー・プリンセス〉エンリケスによる、12篇のゴシカルな恐怖の祭典がついに開幕!!! カズオ・イシグロ(ノーベル文学賞作家)絶賛! 「美しく、怖ろしい……近ごろ私が発見した最高に面白い小説」 ――ガーディアン紙「今年のベスト・ブック(2021)」

【第111回】マイクロマガジン社『君はいつも、迂回する』『のっぺらぼうと天宿りの牙卵』

【第111回】 放送日:2023年6月20日(火)7:20~ ※ことのは文庫編集部 広報担当さんのコメントを収録! ★『君はいつも、迂回する』 柑実ナコ 刊行日 2023/06/20 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/287876 《内容紹介》 ことのは文庫×魔法のiらんど 「泣ける文芸小説」コンテスト、大賞受賞作! 不器用で意地っ張りな三人の、長くて短い9年間の物語。 9年前の7月。 幽霊が見える体質のせいで、引きこもりとなっていた宮脇珠杏(みやわき・すず)は、 新たな学校で、3か月遅れの高校生活を始めることになった。 彼女の傍らにいるのは、幼馴染の多賀谷節(たがや・せつ)と、不愛想な保城臨。 事情を知っても態度の変わらぬ彼らと過ごすうち、珠杏の心は癒されていく。 しかし、その幸せな時間は長くは続かなかった――。 ★『のっぺらぼうと天宿りの牙卵 影の王と祟りの子』 里見 透 刊行日 2023/06/20 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/288450 《内容紹介》 「おまえは、おまえ以外のものにはなれない。 だったらせめて、自分が自分であることを、怖がるな」 半神半人の祟りの子、顔を失くした影の王。 人外バディの貴種流離譚!! ※貴種流離譚とは? 物語の類型の一種であり、折口学の用語の一つ。 若い神や英雄が他郷をさまよいながら試練を克服した結果、尊い存在となるとする説話の一類型。 牙獣と呼ばれるあやかしを操り、 人々に害をなす幽鬼を祓う白牙法師を目指して 修行の旅をする刻雨。 ある晩、踏み入れた山中で巨大な幽鬼に喰われかけた彼は、 ひとりの青年に命を救われる。 自らを萬景王であると名乗るこの青年は、しかし、 顔を持たぬ異形の鬼と化していた──。 国を案ずる名もなき王。 神に祟られた禁忌の子。 ふたりの邂逅の先にあるものとは。 絆によって導かれたふたりが、新たな運命を切り開く! 陰謀渦巻く小国を舞台に綴られる、予測不能の和風ファンタジー!

【第110回】濱野京子『金曜日のあたしたち』静山社

【第110回】 放送日:2023年6月13日(火)7:20~ ※著者 濱野京子さんからのコメントを収録! ★『金曜日のあたしたち』 濱野京子 刊行日 2023/06/20 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/287855 《内容紹介》 高校受験に失敗し、くさりまくっていたあたしの心に火をつけたのは、金曜日の駅前に立っていた、第一印象だけ良すぎのあいつでした。

【第109回】ハイゴー・ファントン『ママはおそらのくもみたい』ポプラ社

【第109回】 放送日:2023年6月6日(火)7:20~ ※ポプラ社 児童書編集グループ 担当さんからのコメントを収録! ★『ママはおそらのくもみたい』 文:ハイゴー・ファントン 絵:リン・シャオペイ 訳:いとう ひろし 刊行日 2023/06/05 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/283776 《内容紹介》 「あなたの ママは どんなものに にていますか?」 学校で出された宿題にカエルくんは困ってしまいました。 ママの口ぐせや思い出は浮かんでも、答えはなかなか見つからず、悲しみに暮れているパパにも聞けません。 一人で空を見上げていると、空に漂う雲の形が、だんだん何かに見えてきて……。 大切な人を思いながら、死の悲しみを乗り越え前を向く父と子の姿を、今注目の台湾の作家・画家が美しく繊細に描きます。 雨上がりの光が感じられる絵本。