記事一覧

ネット詐欺 温熱ヒーター③

昨日2023年12月20日からの続きです。 昨日の質問 これに対しては、サポートを名乗る高橋昇氏(大阪に受け付けはあるようですが、本人が何者なのかは中国の簡体字を使用し…

ゆたか
6か月前
3

ネット広告詐欺 温熱ヒーター②

昨日の続きです。 以下の動画についてラインで聞きました。(サポートメールアドレスはあるけれど、返信が無いのでLINEサポートのみです) 動画URLは<jpvipmail-jp.com>…

ゆたか
6か月前

ネット広告の詐欺 温熱ヒーター⓵

3秒(1秒とも書かれている)で部屋が暖まるという電熱ヒーターの広告。 まずは以下の動画をご覧ください。 これは電熱ヒーターのネット広告ですが、ご覧のように「アイリ…

ゆたか
6か月前

ネット詐欺 温熱ヒーター③

昨日2023年12月20日からの続きです。
昨日の質問

これに対しては、サポートを名乗る高橋昇氏(大阪に受け付けはあるようですが、本人が何者なのかは中国の簡体字を使用したりハングルも使用するので分かりません)から以下のような返信が有りました。

まあ「自分は知らない」ということですが、あらためて、このサイトで指定されているサポートセンターに以下のようなメールを送っています。

「高橋昇氏からは添

もっとみる

ネット広告詐欺 温熱ヒーター②

昨日の続きです。
以下の動画についてラインで聞きました。(サポートメールアドレスはあるけれど、返信が無いのでLINEサポートのみです)
動画URLは<jpvipmail-jp.com>です。この他にも様々なURLを使っていますが、それについては、実例とともに紹介してまいります。

この前にも、返品を巡りやり取りがあるのですが、そこは長いので割愛させていただきます。
以下が当方から「サポートを担って

もっとみる

ネット広告の詐欺 温熱ヒーター⓵

3秒(1秒とも書かれている)で部屋が暖まるという電熱ヒーターの広告。
まずは以下の動画をご覧ください。

これは電熱ヒーターのネット広告ですが、ご覧のように「アイリスオーヤマ」のロゴを使用しています。そして、その後の販売ページではアイリスオーヤマのロゴは消えて、アイリスオーヤマのロゴの元に紹介していたヒータ
ーは別なものに変わっています。
販売サイトは<jpvipmail-jp.com>ですが、U

もっとみる