ネット広告の詐欺 温熱ヒーター⓵

3秒(1秒とも書かれている)で部屋が暖まるという電熱ヒーターの広告。
まずは以下の動画をご覧ください。

これは電熱ヒーターのネット広告ですが、ご覧のように「アイリスオーヤマ」のロゴを使用しています。そして、その後の販売ページではアイリスオーヤマのロゴは消えて、アイリスオーヤマのロゴの元に紹介していたヒータ
ーは別なものに変わっています。
販売サイトは<jpvipmail-jp.com>ですが、URLを変えて、同様の詐欺を重ねています。(今後、実例を明示します)

アイリスオーヤマは当方の質問に対して、以下のように返答しております。

「渡辺様

いつも弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
アイリスオーヤマ(株)コミュニケーションセンター***でございます。

お客様からいただきましたメール内容につきまして、拝読いたしました。
ご連絡頂き、誠にありがとうございます。
お問い合せ頂きました製品を含む偽サイトに関しましては、弊社のものでは
ございません。いただきました情報以外にも多くのお客様からお問い合せを
いただいておりますが、全て弊社製品ではございません。
ご注意ください。

偽サイト等に関しましては、弊社でも犯罪に利用されるなど、大変迷惑を被って
おります。お問い合せをいただいたり、弊社独自で発見の都度、掲載先や警察などに
連絡し、削除要請をしたり、場合によりましては被害の届け出をするなどの対応を
いたしております。ご了承を賜ればと存じます。

当社ではお客様の快適で便利な暮らしのため、お客様のご意見・ご要望を取り入れながら
商品開発・販売をいたして参ります。
今後とも、アイリスオーヤマに変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。」

さらに実際に送られてくる製品は

こうした潰れそうな安物であって、もちろん、そよ風しか吹かない、部屋を暖めるなど不可能な代物です。

この製品については、販売元に質問を重ねていきますが、URLを変えて同様の行為を行っている模様なので、注意が必要です。
送り元は以下の通り。

次回「サポート」と称するLINEへの質問を掲載します。
(サポートはメールもありますが、メールは全く反応が無いので、ラインの連絡先にしました)

追記
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じサイトとみられる怪しい広告がありましたので、警告のため掲載しておきます。

IKEAなのかニトリなのか?
これもIKEAなのかニトリなのか

よくある文言ですが「最後の1時間」を永遠に言い続けるパターン。

以下もよくあるパターン。「テレビに紹介された」。
今後調べていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?