見出し画像

今の自分に点数をつける話

おはようございます。マキタネルです。
モチベーションをお金で買うことも必要な時がありますよね。

さて、リクルートの広告ってご覧になったことありますか?
私は今日初めて拝見して、思わず記事内容を変えてしまうくらい感動をしました。

内容は、「今の自分に点数をつけたら?」というもの。

質問相手は高校生で、まず自分の高校生活に点数をつけていただきます。
75点の方もいれば、30点の方もいて、理由は本当に人それぞれ。
総じて100点の方がいらっしゃらないのが日本人らしいですよね。

そこまでは手を洗い終わったらスキップしよう、と思っていたのですが、その後の質問に目も耳も奪われました。

「今の自分の点数から1点あげるとしたら?」

1点あげる。

何点にしたい?100点にするには?
社会に出ると、知らぬ間に目標を設定することが正義だと認識してしまうように思います。
その目標も、無意識のうちに誰かに評価される内容に設定してしまったり。
(社会に出なくてもそうかも)

でも、1点だけあげるとしたら、本当に些細なことを頑張れる気がした。
週1回5分早く家を出るとか、今日はごめんよりありがとうの回数を増やすとか。

そんな毎日を積み重ねたら、知らぬ間に200点の人生になるかもしれない。
別に高い点数なんかじゃなくたっていいけど、自分の人生を好きになるための一つの要因だとするなら、高いに越したことはない、と思う。

今のあなたは何点ですか?
私は、51点。
もっともっと自分のことを好きになって、世界を幸せにしてやるんだ。

次回、前半に生まれた人が得する話。

どんな暗い話も、大したことないって明るく喋ってみませんか。今日もご自愛くださいね。

ネル

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,112件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?