見出し画像

『Amazonショップ開設』してみた結果

どうもネロです。

これはAmazonのショップが熱いと聞いて開設して運営できるか試した成果報告です‼︎

本屋に行くとAmazonショップなどという本があり僕もその本を読んで実際にショップ開設を行いました!

まずはAmazonの強みから紹介しましょう。

Amazonの強みはなんと言っても集客力の強さです‼︎世界規模で物販することができるのが最大のメリットです。

日本規模だとしてもショッピングサイトはまずAmazonをみるでしょう‼︎
品揃えも豊富でそしてショップ運営側からすると
Amazonサービスの一つに配送等はAmazonがやってくれるというサービスがあります。

月5000円ぐらいでしたね!

つまりはショップ側は商品を集めることをするだけなんですね!
めちゃくちゃ簡単です‼︎
そして、既存の商品がある場合にはそれに依存する事が可能なんですね。

そう言った点からAmazonショップはよいと言われてます‼︎

実際にやってみた結果

商品を売る為に審査のようなものが必要なものがあります。それがないものは簡単に売り出すことが可能なんですが、昔よりも更にその規制があり中々商品を売り出すことができない!

また、中古品を売りに出す場合には警察署に行って古物商の免許が必要になったりお酒の提供の場合も同様に必要書類と免許、許可証などが必要で結果売り出すのが大変というのが現状です。

そしてAmazonが作った商品に類似するものは売れないんですね!
まぁ当たり前ですよね!

大手のスーパーの横で八百屋さんをしているようなものです。笑

このことからどんなにツールを使っても規制が入ったら無駄な時間を取られすぎるんですね!

気楽に始めるならメルカリとかをお勧めします!

簡単で規制が強すぎないのでまだやれるでしょう!

今回はAmazonショップについて買いてみました!

『スキ』『フォロー』お願いしますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?