見出し画像

設計がおかしいミニPCをなんとか使う

私は三台のPCをいつも使っている。一台は、動画をダラダラ流すだけのPCで、省電力なミニPCを使っている。もう一台は、メインで動かしているもので、消費電力の高いCPUに、ごついGeforceをのっけているものだ。三台目は、普段遊んでいるEverquestを遊ぶためのもので、クライアントをたくさん動かす都合上グラフィックス性能はいらないもののCPUコア数はそこそこ数が必要だ。
三台目は最初の頃は、ebayで買った古いワークステーションを使っていた。コア数が32個とかありメモリも128GBとか馬鹿みたいにあるやつだ。これは性能に不満はないものの、とにかく消費電力が大きい。プーチンが糧もしない戦争をふっかけたお陰で電気代が高くなって型落ちの大鑑巨砲主義なPCが使えなくなってしまった。まあ今は夏だからしょうがない側面もあり、冬になったら暖房のかわりに復帰させてもいいが、とにかく電気代にびびって使わなくなってしまった。
かわりに買ったのがこれ。ちなみに数年前の話である。

どっかのサイトから絵をパクってくる

Chuwiという安いノートPCやミニPCを作っているメーカーのミニPCだ。今でこそRyzenのミニPCはたくさんあるが、これがでたころはその走りで、筐体の小ささと省電力性能の割にある程度まともなグラフィックス性能をもっているとのことで、飛びついてしまった。コア数も8あり、Everquestのクライアントを同時にたくさん動かしても問題なさそうだった。当時メインマシンがRyzen7 1700を使っていたので、メインマシンよりコアの性能がよくなってしまうじゃんなんて思っていたりもした。

ただ、こいつは失敗作だった。少し動かすと青い画面になったり、勝手に再起動したり、固まって動かなくなってしまうのだ。理由は電源回路のチープさと冷却能力のなさだと言われている。Chuwiのウェブサイトには掲示板があり、そこで各製品のサポートがうけられるのだが、この製品に関してはすごい炎上していて、まともに動かないとか、なんでサポートは反応しないんだとか、なんなら蓋をあけて、中にある貧弱なクーラーを取り出してデスクトップ向けのごついクーラーをつけている人もいる。いずれにしろ、掲示板の流れをみるに結構絶望的な流れだったため、あきらめて、運用をやめて、3台目は、以前につかっていたAsrockのRyzenが積めるミニPCを使っていた。

ミニPCとは

ひさしぶりに掲示板をみてみたら、あれからいろんな人がまた書き込みをしていて、BIOSをいじっても設定は無視されるが、クーラーをまともなものにどうにかして取り付けて、APU tunerを使えばなんとかまともに動くみたいなことが書いてあった。APU tunerを使って消費電力と温度をあげないようにすれば動くのであれば、今のうんこクーラーのままでも設定次第でなんとかなるのではないかと思った。

とりあえず裸に

そんなわけで、押入れからまた引っ張り出し、もう一度動かしてみることにした。流れとしては、CPUID HWmonitorとx86 universal tuning utilityを入れて、Everquestを1グループ分立ち上げてどこかに経験値稼ぎをさせつつ、Youtubeで動画を流しながら、tuning utilityの数値をいじってハングアップしない設定をみていくという感じだ。このあといろいろと試行錯誤があるのだが、そこの話をしてもしょうがないので、今のところ安定して動く設定をみつけたっぽいのでそこの話をしようと思う。

skin tempとか、STAPM Powerとかなんだかわからんなあ。Temperature Limitの温度はTjで、Skin tempはTcってことだろうか。まあいいや。もともと95度くらいの温度の上限を65まで下げ、CPUの消費電力としてデフォルトで許容されている25Wを10Wまで大幅に下げ、GPUのクロックをデフォルトの1600MHzから900MHzまで下げた。ここまで下げると性能がかなりいまいちになるのではないかと思われそうだが、体感ではほとんどかわらない。Everquestも快適にうごくし、Youtubeの再生や切り替えなども快適に動く。

6クライアント+youtubeを再生させているときの様子。以前はこの状態で温度が80度を超えてハングアップしていた。今は50度程度に抑えられ、消費電力も10W程度までおちている。体感で問題ないので、省電力になってむしろいいのでは。このまま8時間くらい連続稼働させて問題ないかみてみるか。このまま安定してくれるとありがたいんだが。

いずれにしろChuwiはだめだと思う。ぱっと見、いいのだが、本当に出来が悪い。なにげにこれ以外にもノートPCともうひとつミニPCを昔買ったが、ノートPCはWindowsのライセンスが入っておらず、ミニPCはファンコントロールがなく常に爆音(これも掲示板で荒れていた)だった。正直言ってこの企業のPCはまったくおすすめできない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?