見出し画像

2021ライオンズ展望と今年もライオンズを愛する話

かつてなく短いオフ、無観客キャンプを経て26日に2021シーズンが開幕します。毎年のことながら不安と期待が交錯していますがシーズン展望を書いてみます。

■戦力分析:先発

高橋光成、松本航、平井克典、今井達也、浜屋将太
上間永遠、十亀剣、榎田大樹、内海哲也、本田圭佑、佐々木健
(Z.ニール、M.ダーモディ)

率直に言って不安が大きい。
昨季後半戦で覚醒した光成はエースの投球をしてくれる…と思っているけど、自身初の開幕投手を務めることで、山本由伸・石川柊太・涌井秀章ら各チームのエースとの投げ合いが続く不安要素も。
先発経験は積んできたけど、まだ「投げてみないと分からない」感がある松本・今井の出来がカギを握りそう。ローテの中でせめて3人くらいは試合を作ってくれないと、リリーフに負担が大きすぎる。

一方で楽しみなのは三軍で身体作りに励んできた上間・渡邉勇太朗・井上広輝ら。まだ2・3年目ながら今季デビューがありそうな雰囲気(井上はリリーフで開幕一軍入り)。
野手育成に定評があるライオンズが投手も育成できるようになったら最強です。と言っても今年はまだ結果は求めないので、大きくジックリやってほしいですね。

あと困ったときに十亀・榎田・内海(と松坂…)のベテラン勢に助けてほしいですね。中6日は期待しないので、3人でローテ1枠埋める程度でもいいから…。

■戦力分析:リリーフ


増田達至、平良海馬、森脇亮介、R.ギャレット、宮川哲、佐野泰雄、田村伊知郎、吉川光夫、伊藤翔、井上広輝

小川龍也、與座海人、齊藤大将

一方でこちらは充実の布陣になりそう。
森脇が出遅れ、ギャレットが調整不足でオープン戦最終登板で炎上という不安要素はあるものの、宮川・平良・増田で十分に7~9回は賄えそう。
そして昨季は左肩広背筋の肉離れで一時期しか投げられなかった佐野が今季は好調。
3月21日スワローズ戦では9回一発逆転の場面で村上宗隆を3球三振に打ち取りました。
小川が左肘手術の影響で実戦登板できていないため、吉川とともに対左の重要なシーンでの起用もありそう。

また先発のパートでも書きましたが高卒2年目の井上にも注目。
ドラフト6位ですが高校時代に怪我がなければもっと上で指名されていた選手なので、いずれ出てくると思ってましたがこんなに早く一軍で見れそうとは。
と言っても昨季本格的に登板を重ねたのが10月後半以降からで、まだまだ大事に扱いたい選手。一軍のリリーフは準備の負担も大きいので、いずれ二軍で先発調整に入るでしょう。

■戦力分析:捕手


森友哉、岡田雅利、柘植世那
齊藤誠人
(中熊大智)

一軍は森・岡田・柘植の3人でほぼ固定でしょう。
昨季は全試合の3/4近い89試合で森が先発マスクを被りましたが、今年も似たような感じになりそう。
森を休ませても攻撃力をキープできるならもっと休ませる方向になると思いますが…。また栗山巧・中村剛也の20年目コンビのDH起用も増えそうなのも影響してきます。

■戦力分析:内野手


山川穂高、外崎修汰、源田壮亮、中村剛也、佐藤龍世、ブランドン、山野辺翔、山田遥楓
呉念庭、渡部健人
(C.スパンジェンバーグ、E.メヒア)

今年もファースト・セカンド・ショートは不動。というか彼らの働きが順位を決めると言っていいでしょう。
そして注目したいのがサード争い。
中村の調整が遅れ、開幕不在も危惧されましたが何とか間に合った。ただ一軍オープン戦出場が3試合のみと仕上がりには未知数な部分も大きい。
当たりが出なかった場合はルーキーながら一軍入りを果たしたブランドン、二軍スタートの佐藤の起用が予想される。スパンジェンバーグの不在は大きいが、この2人で最低限のカバーはできそう。

また二軍では呉が絶好調。
教育リーグ・練習試合では打率.459、OPS1.217、二軍公式戦では打率.500、OPS1.277と猛打を見せています。ポジションが難しいところですが、年齢的にもどうにかしてチャンスをあげてほしい。

またルーキー渡部は二軍でじっくりやって、一軍では顔見せ程度の出場で十分です。
先輩の山川も1年目は二軍で77試合21HR、打率.321、OPS1.018と打ちまくりましたが、一軍では14試合2HR、打率.100、OPS.506でした。
一軍での活躍は数年後の楽しみに取っておきましょう。

■戦力分析:外野手

栗山巧、金子侑司、木村文紀、鈴木将平、若林楽人、岸潤一郎、西川愛也、熊代聖人

高木渉、愛斗、川越誠司

こちらは全体的に激しい争いが繰り広げられそう。
開幕スタメンは金子・木村・鈴木(DH栗山)が濃厚だが、昨季に比べてレギュラーとそれ以外の力の差が縮まった印象。
ルーキー若林は打撃では苦戦しているものの、守備走塁は十分戦力になりそう。何よりセンターも守れるのが大きい。
西川は巧みなバットコントロールを見せる打席が増えている。
レギュラーに最も近いのは鈴木だけど、1人でも2人でもブレイクスルーを果たしてほしいですね。


■今季達成可能な記録


増田達至
500試合登板まであと78
150Sまであと14
球団最多ホールドポイント112まであと1

松坂大輔
1500投球回まであと35.2
1500奪三振まであと90

内海哲也
2000投球回まであと12

森友哉
100本塁打まであと17

山川穂高
200本塁打まであと47

外崎修汰
100本塁打まであと35

中村剛也
1000得点まであと68
350二塁打まであと40
450本塁打まであと26

E.メヒア
150本塁打まであと9

栗山巧
2000試合出場まであと42
2000安打まであと74
400二塁打まであと34
1000四球まであと78
球団最多打席8191まであと210

金子侑司
250盗塁まであと41

■栗山巧2000安打への道

今年は栗山巧が2000安打に手の届くところまで来ています。
今年で72年目のシーズン、23度のリーグ優勝、13度の日本一を誇るチームなのに2000安打達成者がいない。
この事実が知られ始めたのは、2016年に栗山が球団史上3人目の1500安打を達成した頃からでしょうか。
当時はまだ遠い数字で、半信半疑だったものの、2019年に球団最多安打記録を更新してからは「いつ達成できるか」に焦点が移ってきました。
本人も達成への意欲を口にするようになり、昨オフに37歳としては超異例の3年契約。
ライオンズに関わる全員が待ち望んでいた瞬間が今年訪れるはず。
そんな瞬間にライオンズファンでいられる幸運に改めて感謝したいと思います。

■終わりに

個人的にはライオンズファンになって22年目のシーズンになりました。
年々ライオンズに費やすお金と時間が増え、感情が良くも悪くもライオンズに左右されまくってますが、本当に楽しくて仕方ありません。
野球がなければ、ライオンズがなければどんな人生だったのが全く想像が付きません。
日本一だけを目指して応援していきますが、たとえどんな成績になろうとも今年もライオンズを見続け、応援し続けます。
Twitterを中心に今年もお騒がせしますが、どうぞよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?