見出し画像

買い物はvote

食パンをスーパーで買ったことがないというと
しばしば驚かれる

へー
ほー
そんななんだ
驚かれることにびっくり

単に味が好みではないってのもあるけど
やっぱり添加物やら何やら考えると
できるだけ地産地消がいい

アトピーの治療期
結構厳密に食事療法をしていたので
ほぼ2年ほど結構厳格なヴィーガンだったのね

その経験からきてるのも大きいかな

でもね
小売店を応援したいのよ

後継ぎ問題やコロナの影響で
どんどん小売店無くなって
わたしは悲しい

それでなくても
ネットの普及で実店舗の必要がなくなり
お店はどんどん無くなって
どの街も似たような開発されて
体力のある企業のお店だらけになっちゃって

手にとって色見て嗅いで重さ感じる
履いてみて着てみて心地を感じる

そうやって買うこと決めたい
人間にとってはとーっても不便&切ない

なので、残って欲しいお店で買う

お豆腐は近所の老夫婦のお店
その日に作った豆腐は格別
ご高齢なので近い将来の閉店は覚悟している

本は駅前のお店
Amazonよりも先に在庫確認
在庫無しでも待てる時はそこで注文する

花屋も駅前のお店
駅ビルに入ってる店より価格帯は1/3
ブラボー!

お揚げおまけに入れとくね
とか
そっちの花よりこっちのが持ちがいいよ
とか
 
もちろん
長年せっせと通っているアドバンテージはあります

が、

嬉しいよね
単純に
またここで買いたいって思うし

もちろんスーパーでも買うよ
スーパーも大好き

好きなお店で買うことが
実は投票と同じだってこと

みんな気づいて欲しいなー

-----------------------------

と、
ここまで下書きしてお花を買いに行ったら
一本おまけしてくれた

やっほい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?