見出し画像

10. 胚移植周期1回目 通院5回目

こんにちは。

今日はD12で診察へ。
採血して、内膜の厚さ測りました。
一昨日は7.8mmで、今日は10.8mm。
どうにか移植は出来そうということなのかな?

ホルモン調整してるので移植日は、10/1になりそうです。

なんか、いよいよって感じで心がザワザワ😰
当日は10:30に来院、採血、卵の状態の説明があって、11:30-12:30くらいの間に移植とのこと。

正直怖い。
不妊治療開始して、すぐ採卵して、凍結して、海外赴任先に戻って、本帰国して、生理きて来院して、ピル飲んでまた生理来させて、やっと移植。

やっとここまできたという思いはあるけど、はっきり結果を知りたくない、そんな気持ち。


私は前回の採卵で卵は9個取れたけど、胚盤胞は一個、初期胚一個しかない。
今回上手くいかなかったから採卵かなって思ってて、正直採卵はかなり大変だったし、痛かったし、やりたくないなぁと思ってたり。


でも今からそんな弱気じゃダメですよね。

移植できることに感謝。
不妊治療出来ていることに感謝。

そんな中で、もし、我が家に奇跡が起きたらいいな、ってほんの少し心の中で小さく願いたい。それくらいはいいんじゃない?って自分に声掛けしてあげたい。


当日は、他にも移植する方がいるということなので、みんな幸あれ!

今日はあと診察のみ!

Be Positive!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?