マガジン

  • 分析コラム

    日常生活の中の事象や感情を分析していくマガジンです。

  • 日経ビジネス徹底解説

    いつのまにか日経BP愛読者になってしまったゆえに要約しながら解説するマガジン

  • コトラーから学ぶ、マーケティング入門

    マーケティングの第一関門で必ずオススメされるコトラーの本を徹底解説。 一冊読破しようとすると気が遠くなるひとへ向けたマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

一人当たりのドタキャンの損失被害額を算出する話

ドタキャンによる相手に対する損失被害額を具体的に数値化してみましょう。 ドタキャン批判の記事にしたものの、、、いや、わかるんです、私も気分屋かつマイペース人間なのでドタキャンの心理がわかってしまう。。(本当に人間としてダメですよね反省してます) しかしですね、やはりドタキャン行為というのは相手方に少なからず損失を発生させているわけで約束した限りは責任を持たなくてはいけないんですよね本来。 ドタキャンがいかに相手に損失を与えているのかということを数値で具体化できればいいの

    • 文章に「説得力」が必要な理由はなにか?

      そもそも、なぜ説得力のある文章を書く必要性があるのか、という根本を考える話 なぜ説得的に表現するべきか 本題に入る前に、説得力のある文章の例として、極論ではあるが、法律文章を取り挙げてみよう。 ◎ちなみに法的文章は、 ➀関係者の恣意や特定の当事者に都合の良い方向への操作を排除できるものでなくてはならない。 ②法的な判断とその結論の合理化と正当化に役立つものでなければならない。 とされている。 法律学の文章では、読み手を説得できるように書くことが求められて

      • どこからがパワハラ加害者?指導者に求められるコミュニケーション能力とは

        企業がパワハラ予防・解決するための取り組みを実施しているのにも関わらず、パワハラ被害に関連する相談は年々増加している。 そもそもどこからがパワハラなのか? 社会で働いている限り、自身が定義を知っておくことは、保身や加害者及び傍観者にならないための対策となるだろう。 パワハラ行為は、以前に比べて業務との関連性が高いものが増えている。仕事を進める過程で発生するため、加害者が指導のつもりで意識せずパワハラ行為に及ぶ行為も少なくないという。 このような無意識のうちにパワハラ行為を

        • マーケティング戦略の思考順序とは何か?

          いざマーケティングの戦略立案をする際、なにから考えればいいのかわからない、という問題を解決するべく、マーケティング戦略の思考順序の基礎について学んだのでまとめてみた。 マーケティング戦略の基本フレームさえ理解していれば、より適切な答えが導き出される可能性は圧倒的に広がるはずだ。 課題解決の基本的順序課題が生じたときの解決メゾットの基本ルートを知っておくことで、ベクトルの方向が定まるため大枠を知っておくと整理しやすい。 (1)WHAT  なにが問題なのか?を特定する (2

        • 固定された記事

        一人当たりのドタキャンの損失被害額を算出する話

        • 文章に「説得力」が必要な理由はなにか?

        • どこからがパワハラ加害者?指導者に求められるコミュニケーション能力とは

        • マーケティング戦略の思考順序とは何か?

        マガジン

        • 分析コラム
          3本
        • 日経ビジネス徹底解説
          9本
        • コトラーから学ぶ、マーケティング入門
          9本

        記事

          【エンタメマーケティング】ヒット作品のストーリーの共通点とは何か?

          実は、ヒットするコンテンツのストーリーには法則がある。ベネッセの進研ゼミのDM開封率が圧倒的に高かった理由は、かの有名な漫画のストーリーの存在にあったのだった。 人間が無意識的に好むストーリーとは? 進研ゼミのマーケティングを例に挙げ、解説していく。 突然ですが、ベネッセの進研ゼミのダイレクトメールの漫画を覚えているでしょうか? (これです) 毎回同じパターンの話なのに、なぜか読んでしまう。。。 そんな経験をしたことはなかっただろうか? その理由は進研ゼミの漫画の

          【エンタメマーケティング】ヒット作品のストーリーの共通点とは何か?

          ツイッターのリツイートには、法的責任が発生するのか?

          ツイッターの拡散機能、RT(リツイート)が法に縛られる未来が見え隠れしてる。その事態を解説すると同時に、【なぜ人はシェアするのか】といった動機の部分にも触れていく。 SNS史上最大の魅力であり強みの一つでもある【拡散力】を持つツイッター。 RT(リツイート)機能は、誰かのつぶやきに対してワンクリックするだけで、自身のフォローワーに共有することができる非常に有能なものである。 しかし、最近このRTを背景に、名誉棄損の訴訟が発生した。 この判決が今後のRTの概念を変えるかも

          ツイッターのリツイートには、法的責任が発生するのか?

          人の【価値観】から市場と購買モチベーションを解読する

          マーケティングの基礎をコトラーから学んでいこうという企画。 今回は人の価値観や心理に基づいて、市場と消費者の購買動機を解読していく。 本題に入る前にまず、知っておきたいマーケティング用語がある。 【サイコグラフィック】だ。 サイコグラフィックとはサイゴラフィックとは、心理面や性格の特徴、ライフスタイル、趣味嗜好、価値観などのデータのことだ。 ちなみに、サイコグラフィックの対照として、挙げられるものにデモグラフィックというものが存在する。性別や学歴などの事実情報のことだ。

          人の【価値観】から市場と購買モチベーションを解読する

          世界基準の【マーケティング戦略】のつくり方とは?

          今回は、世界基準のマーケティング戦略のつくり方について触れていきます。 初期段階のターゲティング設定においてどのようなことを考えていく必要があるのでしょう? そもそも戦略とは事業がスタートしたあとから変更するのが難しい事項のこと。 なので戦略は商品開発時、事業開発時の段階から深く考慮される必要があります。 本当にニーズがあるのか?まず、その市場にニーズが存在しているのか見極める必要があります。 企業にとって最大のリスクは、需要のないものを作ってしまうことです。 そこで重要

          世界基準の【マーケティング戦略】のつくり方とは?

          【5タイプ】顧客のニーズの分け方って?

          マーケティングの基礎的な部分をコトラーから学んでいこうという企画。今回はニーズのタイプ分けについて触れていく ニーズとはなにかニーズとは、人間の基本的要件のことである。生きるために必要とする物、たとえば水や食料などが匹敵する。 顧客のニーズを理解することは簡単ではない。ニーズがあってもそれをはっきり自覚していない顧客もいるからだ。 ニーズには5つのタイプに分けられることができる。 例に伴って解説していく。 たとえば顧客のニーズが だったとしよう。 このニーズを5つ

          【5タイプ】顧客のニーズの分け方って?

          「手相占いは当たらない!」証明をしてみたら、そもそも当て「ら」れないという結論に至る話

          【手相占い】の信憑性の低さについて立証していきましょう。 「手相占い、もしかしたら当たるのかも....」という、占いに対する半信半疑の社会的地位に対して、根拠を並べて、覆していきましょう。 今回の題材は「手相占い」です。 私は、悲しいことに手相占いでハッピーになったことない側の人間なんです、、。(手相占い経験3回) ついこの間は願ってもいないのに手相を見られて、 謎に不毛な予言されて、残念な気分になりました(失笑) それで、占い結果をきいて私が毎回悲しくなってるのは、

          有料
          600

          「手相占いは当たらない!」証明をしてみたら、そもそも当…

          「翔んで埼玉」から考察する、自虐マーケティングの極意

          自虐的なマーケティング手法が広がっている。しかしその傍らには常に「炎上リスク」が存在している。自虐マーケティングの炎上回避のカギとは? 自虐マーケティングとは自社の商品を自虐するマーケティングとは、自分たちのダメな部分をさらけ出し、弱みを強みに変える手法だ。 今回、自虐マーケティングについて解説するにあたって、近年公開され話題となった、映画「翔んで埼玉」を題材に取り挙げる。 映画「翔んで埼玉」を観た人はご存知の通り、とにかく埼玉県民をバカにし侮辱している内容になっている

          「翔んで埼玉」から考察する、自虐マーケティングの極意

          人の怒りの根源を知れば、無敵かも、という話

          他人の怒りに巻き込まれたとき、客観視できれば最強ですよね。怒りの深層心理を分析してみましょう。 怒られていい気になる人なんてほとんどいないですよね、私もです。 でもたまにいるじゃないますよね、無駄に怒ってる人。 怒ってる人に対して完全無視できればいいですが、やっぱりイライラしてしまいませんか。(怒っている人に対してイライラするのってかなり無駄なことだと思いますけどなかなか難しい話です。。) 自分の怒りをコントロールできない人間に対して、いちいち自分も怒っていたら人生のエネ

          人の怒りの根源を知れば、無敵かも、という話