見出し画像

ラーメンとうどんのええ所取り??

今回は東大阪市の長堂という場所にある

らどん小椋さんへ

初訪問!

画像1

このお店はラーメンとうどんのええ所を取った麺を使用してるとのこと。

画像2

画像3

とり天らどん大盛を注文しました。

注文して10分弱ぐらいして着丼!

画像4

とり天の存在がスゲ〜!!

まずはスープから

画像5

鶏ガラとかつお節と煮干しと昆布で取った和風の出汁に少し甘目の醤油ダレで味はうどんの出汁を濃くした感じ。

そして次はらどんと言われる麺!

画像6

麺はモチモチ食感のうどんに近い麺やった。

その為麺とスープはしっかりマッチしている感じでモチモチの食感と歯切れの良い弾力がいい感じ!

そしてなんと言ってもとり天がデカい!

画像7

とり天にもしっかり味が付いていて出汁に浸かってない所はサクッと。そして出汁に浸かってる所はしっとりと2種類の食感をたのしめる。

コスパもいいしここはまた来たいお店ですね。

【個人的評価】

★★★★(4点)

お店情報

東大阪市長堂2-12-6

定休日は日曜日

住宅街の中にあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?