見出し画像

ボカコレライブに出演しました

こんにちは、ねんねです。
昨日、4月25日(日)に幕張メッセにて開催された「The VOCALOID Collection LIVE ~ 2021 Spring ~」に参加させて頂きました。

今回、みきとPさんのステージにて、「みきとP アコースティック feat.ねんね」として参加させて頂きました。会場にてご覧になられ方、ネットからご視聴頂いた方、ありがとうございました。

ボカコレライブ都合が合わず見れなかった…という方も、現在ニコニコ生放送で見逃し配信を行っており、5月24日(月)まで視聴可能ですので、ぜひチェックしてください…!

▽▲▽▲

私自身、人前で歌を歌う機会を作ってこなかったのもあり、今回のライブは人生で4回目でした。(学校の文化祭等で人前に出て歌うことをライブとしてカウントしないなら2回目です…。)

恥ずかしがりやで、とにかく自分に自信がない人間なので、人前に出ると「みられてる…」と委縮してしまって赤面することが多いこともあり、歌うのは好きだけどライブはできればしたくない…と思っていました。

ねんねとして活動を始めて、まだ約1年半しか時間は経っていないものの、今まではファンとして作品を楽しみにして見てきたクリエイターの方々と、ご一緒させて頂く機会が増え、それが少しずつ自信になって、色んなことに挑戦してみたいな…と思うようになりました。

そんな中、みきとPさんからお声がけ頂き、「ライブ…みきとさんとライブ…やりたいけど人前に出たくない…でもみきとさん…同じステージに立ってみたい…こんな機会ない…でも人前に出たくない…でm」と、長いこと考え、いや、やる!!!!!やりたいならやったほうがいい!!!!!人前にでたくないとかじゃなくて、みきとさんとライブ出たい!!!!!!!!と謎の積極性を発揮し、今回に至りました。

あの時、うじうじしないで「是非!」とお伝え出来て良かった…。一歩踏み出すのは本当に怖かったけれど、ピンチはチャンスですね。それと、私の活動歴が浅いこともあって、変なプレッシャーもなく、楽しめたらいいなと思えました。(けど、みきとさんとご一緒させて頂くことに対してプレッシャーはあった…)

▽▲▽▲

リハーサルを数回行ったのですが、どのリハも楽しくて楽しくて、不安な気持ちはすぐ消えました。私ライブ経験も少ないのに、本当に大丈夫か…と思っていたけれど、スタジオって壁の1面が鏡になっているので、皆さんの表情が見えるのですが、その時、共演者の皆さまが楽しそうにしているのをみて、ライブって怖いものじゃなくて、演者もお客さんも楽しいものなんだと気づきました。プロってすごい…!!かっこいい!!リハーサルを重ねるたびに息が合っていく感覚は素晴らしいものでした。皆さんの元で歌が歌えるなら、私も良い歌を歌わねば!と思って、実はほぼ毎日、部屋の鏡の前に椅子を置いて練習していました笑
皆さんと同じステージに立たせて頂くには実力不足になってはいけない!活動歴や場数は自主練で補えーーーー!!!!って感じでした。数をこなすことは間違いなく正解だった……

▽▲▽▲

本番が始まり、1曲目。「東京駅」の一番最初のフレーズがアカペラなのもあり、緊張しました。それでも、リハーサルでの共演者の方々の表情や、沢山練習したことを思い出して、「いける!!!!!!!!いつもと同じように声出せてる!!!!!!」と、気持ちを切り替えて歌いました。

2曲目の「まとい」を歌う時にはもう殆ど不安な気持ちはなくて、お客さんのことも意識しながら歌えて、とにかく楽しかったです!!

1~3曲目、私にもっと余裕があったらもっとなめらかに歌えたのに…と悔しい気持ちはありますが、これは今後の課題としていきたいところです。それでも「夏の半券」が1番よく歌えた気がします!聡作さんのピアノが美しくて…アーカイブみて改めて素敵~~~~!!となりました。

そして「ロキ」「少女レイ」、楽しかったですね。
みきとさんのアコースティックアレンジが素敵すぎるし、共演者の皆さまの楽しく美しい演奏が素晴らしくて最高でした…!!
Twitterでチラッとお見かけした「少女レイ良かったから音源にしてほしい~」というツイートに100万回いいね!しました。2番終わりから君は友達のセリフが入るまでの、あれ、ずっと聴きたいですよね!音遊びがすごい…私はただただ聴き入る時間なのですが、リハーサルでも本番でもうっとりでした。

「Good School Girl」、泣きそうでした。大好きな曲!舞台袖から拝見しておりましたが、本当に良くて、、今までよりももっと好きな1曲になりました。

色んなシーンで、自分のイヤホンで聴いてきた音楽を、今回歌で表現させて頂けたことが本当に楽しく、嬉しく、勉強にもなったし、、楽しかったです。あっという間に終わってしまって、寂しい気持ちになりました。また皆さんとご一緒したいな…と思いました!みきとPさん、佐々木聡作さん、SHiNさん、Ayasaさん、ありがとうございました!

あと、歌っている途中でイヤリングを落としてしまい、スタッフの方にご迷惑をおかけしてしまったので、耳に穴をあけたいなと思いました。

▽▲▽▲

そして、会場には私の大好きなお友達も見に来てくれていて、帰りに少し会えてとても嬉しかったです。なんか気恥ずかしくて「どうだった?」と聞けなかったものの、みんなから「声出ててよかったよ」と言ってもらえて安心しました。みんなLINEでは素直に感想伝えてくれて、ツンデレなんだなと思いました。うそ、嬉しかったです。ありがとう。

アーカイブを見ていたら「座って出る声量なのか?」みたいなコメントが流れてきて笑いました。確かに~!それくらい堂々と歌えた…ってことで!良し!!!共演者の皆さんと揃えたコーデもチェックです!

また皆さんの前で歌を歌えよう頑張ります!
とっても楽しかった!ありがとうございました!よかったら感想聞かせてください!アーカイブ見てね!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?