マガジンのカバー画像

「宗教(キリスト教以外)」関連書レビュー

334
キリスト教以外の「宗教」関連書のレビューを集めました。 後日、整理の予定です。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

高橋知也監督 『劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos』 : 「普通の女の子」で い…

映画評:高橋知也監督『劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos』(前後編・2023年) もちろ…

年間読書人
10か月前
17

ベネディクト・アンダーソン 『想像の共同体 ナショナリズムの 起源と流行』 : 「国…

書評:ベネディクト・アンダーソン『増補 想像の共同体 ナショナリズムの起源と流行』(NTT出…

年間読書人
10か月前
33

宮崎駿監督 『君たちはどう生きるか』 : 絵解きとしての〈考察〉 批判

映画評:宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』(2023年) 前宣伝を排して公開された、宮崎駿監…

年間読書人
11か月前
44

ウィリアム・フリードキン監督 『エクソシスト』 : 知的劣化版としての 『ヴァチカン…

映画評:ウィリアム・フリードキン監督『エクソシスト』(1973年・アメリカ映画) & ジュリア…

年間読書人
11か月前
19

中野美代子 『中国の妖怪』 : 〈木を見て森を見られない読者〉 には不向きな書。

書評:中野美代子『中国の妖怪』(岩波新書・1983年) 著者が本書で、何について書きたかった…

年間読書人
11か月前
16

『小栗虫太郎ワンダーランド』 : 小栗虫太郎的〈思考〉

書評:紀田順一郎編『小栗虫太郎ワンダーランド』(沖積社・1990年) 本書は、『黒死館殺人事…

年間読書人
11か月前
13

デヴィッド・ロウリー監督 『A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー』 : 死後の魂が あったとしたら…

映画評:デヴィッド・ロウリー監督『A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー』(2017年) とても私好みの映画であった。ということは、少々浮世離れしていて、好みの分かれる作品なのかもしれない。 しかしまた、「映画.com」の本作紹介ページをご覧いただければお分かりのとおり、本作は「映画.com ALLTIME BEST(1200)」に選ばれてもいる。 この「映画.com ALLTIME BEST」というのは、次のようにして選ばれた、更新制のランキングだ。

しまだ 『ママの推しは教祖様 ~家族が新興宗教にハマってハチャメチャになったお話…

書評:しまだ『ママの推しは教祖様 ~家族が新興宗教にハマってハチャメチャになったお話~』(K…

年間読書人
11か月前
23

グレッグ・ベア 『鏖戦/凍月』 : 「SF趣味」とは 〈世俗化した宗教〉 の一種である…

書評:グレッグ・ベア『鏖戦(おうせん)/凍月(いてづき)』(早川書房) タイトルにも書い…

年間読書人
11か月前
12

『加藤周一対話集1 〈日本的〉ということ』 : 背教者としての 「隠れキリシタン」

書評:『加藤周一対話集1 〈日本的〉ということ』(かもがわ出版) 加藤周一を読むのは、こ…

年間読書人
11か月前
24

内田樹 『日本辺境論』 : 読んで楽しい 「自己啓発本」

書評:内田樹『日本辺境論』(新潮新書) 本書は『新書大賞2010 第1位』を獲得した、当時の…

年間読書人
11か月前
29