マガジンのカバー画像

「宗教(キリスト教以外)」関連書レビュー

334
キリスト教以外の「宗教」関連書のレビューを集めました。 後日、整理の予定です。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

佐々木チワワ 『 「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認』 : 一億総〈ぴえん〉化…

書評:佐々木チワワ『「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認』(扶桑社新書) 「ぴえん」…

25

ミシェル・ド・セルトー 『日常的実践のポイエティーク』 : 〈反権威〉という誤認・…

書評:ミシェル・ド・セルトー『日常的実践のポイエティーク』(ちくま学芸文庫) 本書邦訳単…

8

『宗教問題 Vol.36 2021年秋季号 大特集 ネットが宗教を食い荒らす!』 : 〈宗教〉…

書評:『宗教問題 Vol.36 2021年秋季号 大特集 ネットが宗教を食い荒らす!』 誌名どおり「…

7

折口信夫 『死者の書・身毒丸』 : 〈同性愛者という貴種〉 の流離

書評:折口信夫『死者の書・身毒丸』(中公文庫) 「死者の書」と「身毒丸」。いずれも、読み…

4

ごとうにも 『かみさまとX』 : 〈かみさま〉とは何か。 それは 「私」である。

書評:ごとうにも『かみさまとX』(イースト・プレス) 帯には「シュール」「かわいい」「哲…

6

前野隆司 『霊魂や脳科学から解明する 人はなぜ「死ぬのが怖い」のか』 : 本当は、…

書評:前野隆司『霊魂や脳科学から解明する 人はなぜ「死ぬのが怖い」のか』(講談社+α文庫)…

7

植木雅俊 『100分de名著 2018年4月 法華経 あなたもブッダになれる』 : 〈法華経の真髄〉 とは何か

書評:植木雅俊『100分de名著 2018年4月 法華経 あなたもブッダになれる』(NHK出版) 本冊の画期性は、法華経の意義を「宗教的幻想から、仏教そのものを徹底して解放した点にある」と喝破した点だ。 一一こう書くと、法華経ほど「宗教的な幻想」描いた「宗教的テキスト(経典)」もないではないかと、江戸の町人学者・富永仲基のようなことを言われそうだが、そうではない。 たしかに表面的に見れば、法華経に描かれているのは、壮大な「宗教ファンタジー(非現実的なスペクタクルストーリー

折口信夫 (東雅夫編) 『文豪怪談傑作選 折口信夫集 神の嫁』 : 〈情〉の人・ 折…

書評:折口信夫(東雅夫編)『文豪怪談傑作選 折口信夫集 神の嫁』(ちくま文庫) 日本の民…

11